OKCoinJapan「トロン(Tron/TRX)のステーキングサービス」提供へ【国内初】

by BITTIMES

暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2022年8月24日に、日本国内の暗号資産取引所では初めての提供となる『トロン(Tron/TRX)のステーキングサービス』を2022年8月29日から開始することを発表しました。

こちらから読む:ビットバンク、The Merge・ETHWの対応方針を発表「国内ニュース」

フレキシブルプラン・定期プランを提供

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2022年8月24日に、日本国内の暗号資産取引所では初めての提供となる『トロン(Tron/TRX)のステーキングサービス』を2022年8月29日17時00分から開始することを発表しました。

ステーキングサービスは、OKCoinJapanの口座で対象となる暗号資産を保有して、ステーキングの申込みを行うだけで毎日ステーキング報酬を得ることができるサービスであり、記事執筆時点ではIOSTのステーキングが可能となっています。

トロン(Tron/TRX)のステーキングサービスでは、中途解除手数料なしで好きなタイミングでステーキングの解除を行うことができる「フレキシブルプラン」と、ステーキング期間が事前に設定されている「定期プラン」の2種類が提供されており、TRXのステーキングルール概要については以下のように説明されています。

【TRXステーキング・フレキシブルプラン概要】
対象暗号資産:TRX
ステーキング期間:定めなし
推定年率:1.88%
最小申請数量:100 TRX

【TRXステーキング・定期プラン概要】
対象暗号資産:TRX
ステーキング期間:30日・60日
推定年率:30日の場合は2.88%、60日の場合は3.88%
最小申請数量:100 TRX

>>「OKCoinJapan」の公式発表はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:500 IOSTが50名様に当たる「フォロー&RTキャンペーン」開始

OKCoinJapan:500 IOSTが50名様に当たる「フォロー&RTキャンペーン」開始

デザインが変化するブロックチェーンアート「103.4ETH」で落札【Async Art】

デザインが変化するブロックチェーンアート「103.4ETH」で落札【Async Art】

ビットバンク:暗号資産の「販売所」サービス提供へ|業界最小水準のスプレッドを予定

ビットバンク:暗号資産の「販売所」サービス提供へ|業界最小水準のスプレッドを予定

米国・欧州の機関投資家「80%が暗号資産に関心」金融大手Fidelity調査報告

米国・欧州の機関投資家「80%が暗号資産に関心」金融大手Fidelity調査報告

2020年米国大統領選挙に「暗号資産・ブロックチェーン業界の超大物」が立候補

2020年米国大統領選挙に「暗号資産・ブロックチェーン業界の超大物」が立候補

BINANCE:韓国市場進出に向け暗号資産取引所「Gopax」買収か=報道

BINANCE:韓国市場進出に向け暗号資産取引所「Gopax」買収か=報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

カナダ規制当局:アルゴリズム型ステーブルコインは認めない方針

カナダ規制当局:アルゴリズム型ステーブルコインは認めない方針

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す