Intercontinental Hotels & Resorts「旅行特典付きの限定NFTコレクション」を販売

by BITTIMES

世界的な高級ホテルブランドである「InterContinental Hotels & Resorts(インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ)」は、英国の著名アーティストであるClaire Luxton(クレア・ラクストン)氏とのコラボを通じて『豪華な旅行特典が付いた10種類の限定NFTコレクション』を発表しました。

こちらから読む:GGGGG、ゲーム連動NFTを無料配布「NFT」関連ニュース

NFT購入者には複数の特典を提供

InterContinental Hotels & Resorts(インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ)は、英国の著名アーティストであるClaire Luxton(クレア・ラクストン)氏とのコラボを通じて『豪華な旅行特典が付いた10種類の限定NFTコレクション』を発表しました。

これら10種類のNFTコレクションはそれぞれデザインが異なる特別な作品となっており、2022年11月22日〜2022年12月9日までの期間にかけて「IHG One Rewards」というオークションプラットフォームで販売されています。

NFT購入者は「クレア・ラクストン氏のカスタムアート作品を使用したNFT(物理的なアート作品の価値は1枚当たり3,000~5,000ポンド)」や「インターコンチネンタル・アンバサダーの1年間のステータスアップ」に加え、2023年にオープンする「InterContinental Rome Ambasciatori Palace」の1日宿泊権などを獲得することができるとされています。

限定特典を付与したNFTコレクションは世界中で続々と発行されてきており、ホテル・リゾートだけでなく飲食店・観光地・ゲームなど様々な分野でそのようなNFTが発行されているため、今後もそのような特典付きのNFTコレクションはさらに増えていくことになると予想されます。

>>「InterContinental Hotels & Resorts」のNFTの詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

日本仮想通貨交換業協会:自主規制規則の改正・制定に伴い「一般の意見」を募集

日本仮想通貨交換業協会:自主規制規則の改正・制定に伴い「一般の意見」を募集

【2020年2月版】仮想通貨格付けを公開|価格上昇でランキングに変化:Weiss Ratings

【2020年2月版】仮想通貨格付けを公開|価格上昇でランキングに変化:Weiss Ratings

コスプレ特化のNFT・ライブ配信プラットフォーム「COSPLAY MODE DX」公開

コスプレ特化のNFT・ライブ配信プラットフォーム「COSPLAY MODE DX」公開

Liquid by Quoine「暗号資産証拠金取引サービスの新規登録」再開へ

Liquid by Quoine「暗号資産証拠金取引サービスの新規登録」再開へ

Crossway Global「12月に初のDAO製品を発売し、Defi市場に参入する」と発表

Crossway Global「12月に初のDAO製品を発売し、Defi市場に参入する」と発表

開発者の関わり方が「仮想通貨価格」にも影響か|複数銘柄のリターンに一定の相関性

開発者の関わり方が「仮想通貨価格」にも影響か|複数銘柄のリターンに一定の相関性

注目度の高い仮想通貨ニュース

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

ビットコイン価格予想「2024年の半減期で40万ドル」Blockware Solutionsが理由を説明

ビットコイン価格予想「2024年の半減期で40万ドル」Blockware Solutionsが理由を説明

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

CoinGecko「Shibarium」の専用カテゴリー追加|GeckoTerminal・DEXToolsもサポート

CoinGecko「Shibarium」の専用カテゴリー追加|GeckoTerminal・DEXToolsもサポート

埋立地のゴミをビットコインマイニングに活用「Nodal Power」が1,300万ドルの資金調達

埋立地のゴミをビットコインマイニングに活用「Nodal Power」が1,300万ドルの資金調達

トレンドから見る柴ミーム(ShibaMemu)の強力な成長戦略

トレンドから見る柴ミーム(ShibaMemu)の強力な成長戦略

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

分散型金融(DeFi)次の強気相場で「CeFi」を超える可能性|BINANCE CEOが予想

分散型金融(DeFi)次の強気相場で「CeFi」を超える可能性|BINANCE CEOが予想

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す