コインチェック:人気NFTコレクション「MAYC」取扱いへ

by BITTIMES

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2022年11月22日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で2022年11月30日から『ミュータント・エイプ・ヨット・クラブ(Mutant Ape Yacht Club/MAYC)』の取扱いを開始することを発表しました。

こちらから読む:中島美嘉、初のNFT作品を販売「暗号資産」関連ニュース

Coincheck NFT「Mutant Ape Yacht Club」取扱いへ

Coincheck(コインチェック)は2022年11月22日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で2022年11月30日から『ミュータント・エイプ・ヨット・クラブ(Mutant Ape Yacht Club/MAYC)』の取扱いを開始することを発表しました。

ミュータント・エイプ・ヨット・クラブ(Mutant Ape Yacht Club/MAYC)は、2021年8月にローンチされたジェネラティブNFTプロジェクトであり、世界最大級のNFTマーケットプレイス「OpenSea」でトップクラスの取引額を誇る人気のNFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」の関連NFTとして知られています。

MAYCの運営元であるYuga Labsは、BAYCの成功を足掛かりに「MAYC、BAKC」といった派生形のNFTシリーズやメタバース事業を展開しているほか、今後はゲームをプレイすることによって稼ぐことができる「Play to Earn」関連の事業も予定されています。

MAYCでは、それぞれが異なる容姿・特徴を持った類人猿をモチーフにしたNFTが合計20,000点発行されており、MAYC保有者は「保有するMAYCの私的・商業利用」や「イベントやDiscordへの参加権利」を持つことができるようになっています。

なお「Mutant Ape Yacht Club」の取扱開始日時は「日本時間2022年11月30日15時予定」とされています。

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨取引所「SBIバーチャルカレンシーズ」登録方法と詳細

仮想通貨取引所「SBIバーチャルカレンシーズ」登録方法と詳細

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

BINANCE:新通貨PUNDIX対応に向け「NPXSの取引サービス」を停止

BINANCE:新通貨PUNDIX対応に向け「NPXSの取引サービス」を停止

日本の暗号資産・ブロックチェーン業界団体「JCBA・JBA」が連携|共催イベントなど実施へ

日本の暗号資産・ブロックチェーン業界団体「JCBA・JBA」が連携|共催イベントなど実施へ

ビットバンク:国内初上場「ポリゴン(Polygon/MATIC)」取扱いへ

ビットバンク:国内初上場「ポリゴン(Polygon/MATIC)」取扱いへ

セクシー女優「桃乃木かな」のNFT写真BOX発売へ|日本之書房がNFT事業参入

セクシー女優「桃乃木かな」のNFT写真BOX発売へ|日本之書房がNFT事業参入

注目度の高い仮想通貨ニュース

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

dHealth Network:ブロックチェーン活用した「臓器ドナーカード」開発へ

dHealth Network:ブロックチェーン活用した「臓器ドナーカード」開発へ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

デジトードがペペコインの勢いを掻っ攫う中、ASIは静かにその歩みを進める

デジトードがペペコインの勢いを掻っ攫う中、ASIは静かにその歩みを進める

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す