HEXA「会員権付きNFT」誰でも発行可能に|保有者限定コミュニティ機能もリリース予定

by BITTIMES   

NFT発行・販売マーケットプレイスの「HEXA(ヘキサ)」で、サービスや店舗などの会員権機能をつけたNFTである「会員権付きNFT」が誰でも発行できるようになったことが明らかになりました。近日中には、NFT保有者限定コミュニティ機能「Scale-free」もリリースされる予定だと報告されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

HEXAに「会員権機能付きのNFT」が登場

メディアエクイティ株式会社は2022年11月25日に、同社が運営するNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」で、サービスや店舗などの会員権機能をつけたNFTである「会員権付きNFT」が誰でも発行できるようになったことを発表しました。

HEXA(ヘキサ)は日本円だけでもNFTを発行・売買ができる日本のNFTマーケットプレイスであり、クレジットカード決済でPCスマホから簡単にNFTを購入することが可能、仮想通貨やウォレットを持っていなくてもすぐにNFTを購入・売却・発行でき、HEXA住民票NFTを持っていれば購入したNFTをHEXAメタバースに飾って楽しむこともできるようになっています。

「会員権付きNFT」とは、サービスや店舗などの会員権機能をつけたNFTのことであり、発行者が適法に設計した会員権付きNFTを発行してNFT保有者に会員メリットを付与する事が可能、発行には審査があるものの、機能を持つユーティリティー付きNFTを発行することができると説明されています。

NFT保有者限定コミュニティ機能「Scale-free」も

今後は会員権NFTの運営をスムーズにするために、近日中にNFT保有者限定コミュニティ機能「Scale-free」もリリースされる予定となっており、発行者が自身の発行するNFTをコレクションごとに選択し、複数の保有者限定コミュニティを作成し、管理する事が可能になるとされています。

会員権付きNFTを活用することによって「会員権NFTを保有している方のみ利用できるサービスや割引」など実際のリアルビジネスとWEB3.0型のコミュニティ運営を関連付けた取り組みができるようになるため、NFTを通じてWEB3.0型の繋がりが生まれ、サービスなどの人気が高まるとNFTの価値も上昇する可能性があると期待されています。

HEXAは今回の会員権付きNFTについて「NFT/WEB3.0施策を実際のビジネスで実施する際にはウォレットや仮想通貨が必要となり、会計・税務上の問題がでてきたり、実際に利用できるユーザーが限定されてしまったりと課題が多くあったため、多くのビジネスオーナーがNFT/WEB3.0施策を実現しやすい環境を用意して、そのサポートを行うために、会員権付きNFTのリリースを決定した」と説明しています。

>>「メディアエクイティ株式会社」の公式発表はこちら
>>「会員権付きNFTのガイドライン・注意事項」はこちら

Twitterアカウントで簡単登録「HEXA(ヘキサ)」の新規登録は以下のリンクからどうぞ。

HEXAの画像HEXAの新規登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米上院議員、当局に仮想通貨関連の書類破棄を巡って警告|隠蔽工作に刑事告訴を示唆NEW

米上院議員、当局に仮想通貨関連の書類破棄を巡って警告|隠蔽工作に刑事告訴を示唆

エリック・トランプ氏は「BTC・ETH・SOL・SUI」を保有|非課税化に関する発言もNEW

エリック・トランプ氏は「BTC・ETH・SOL・SUI」を保有|非課税化に関する発言も

テザーが「USDT0」発表|OFT標準採用のクロスチェーン対応ステーブルコインNEW

テザーが「USDT0」発表|OFT標準採用のクロスチェーン対応ステーブルコイン

Crypto.com、ロサンゼルス山火事支援「100万ドルを寄付」NEW

Crypto.com、ロサンゼルス山火事支援「100万ドルを寄付」

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなどNEW

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなど

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道NEW

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も