KISSのジーン・シモンズ氏「現在も複数の仮想通貨を保有」HODL戦略を維持

by BITTIMES   

複数の仮想通貨に投資していることでも知られるアメリカのハードロックバンド「KISS(キッス)」のGene Simmons(ジーン・シモンズ)氏が、現在も暗号資産を保有し続けていることがYouTubeチャンネル「Crypto HouseWife」の報告で明らかになりました。

こちらから読む:Oasys、待望のメインネットローンチ「暗号資産」関連ニュース

「仮想通貨にハマっていて、信じている」とコメント

世界的に有名なアメリカのハードロックバンド「KISS(キッス)」のベーシスト・ヴォーカリストであるGene Simmons(ジーン・シモンズ)氏が現在も複数の仮想通貨を保有し続けていることがYouTubeチャンネル「Crypto HouseWife」の報告で明らかになりました。

ジーン・シモンズ氏は2021年2月に、自身が約3,000万円相当の「カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)」を購入したことをTwitterで明かしており、その後の報道でも同氏が複数の仮想通貨に投資していることが報じられていました。

同氏は2022年6月のツイートで「ライトコインを含む14種類の仮想通貨を保有していること」や「今後もそれらの仮想通貨を保有し続ける予定であること」などを明かしていましたが、下落・低迷が続いている現在も以前として仮想通貨を保有し続けているとのことです。

「Crypto Housewife」はカナダのアルバータ州で開催された記念イベントの際にジーン・シモンズ氏に対して『まだ仮想通貨を保有しているか?』と質問したとのことで、この質問に対してジーン・シモンズ氏は『私は金融アドバイザーではないので何かを推奨したりするつもりはない』と強調しつつ、『私は仮想通貨にハマっていて、それを信じている。ビットコイン・ライトコイン・イーサリアムなど様々な仮想通貨を保有している』と回答したと報告されています。

私は仮想通貨にはまっていて、仮想通貨を信じています。ビットコイン・ライトコイン・イーサリアムなど、個人的には色々持っていますが、誰もが自分自身でデューデリジェンスを行うべきです。

ジーン・シモンズ氏は自身が保有している仮想通貨の詳細を明かしていないものの、同氏は以前から保有する仮想通貨をHODL(長期保有)するつもりであることを語っていたため、BTCLTCETHADAなどを含めた14種類の仮想通貨は現在も売却されることなく保持され続けていると予想されています。

2022年には「LUNA・USTの崩壊」や「FTXの崩壊」など複数の大きな問題が発生、ビットコインを含めた主要通貨の価格も大幅下落しているため、仮想通貨の今後に対しては悲観的な意見も多数出ていますが、一部の投資家は現在も強気姿勢を維持しており、ビットコイン強気派として知られるTim Draper氏は先月開催された「Web Summit 2022」の中で『BTC価格は2023年半ばまでに25万ドル(約3,425万円)に達する』との予想を語ったとも報告されています。

>>「Crypto Housewife」の報告はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:暗号資産の「販売所サービス」提供開始|BTC・ETH・XRPなど6銘柄に対応

ビットバンク:暗号資産の「販売所サービス」提供開始|BTC・ETH・XRPなど6銘柄に対応

ビットコイン「大幅な価格変動」は近い?著名アナリストが語る上昇・下落予想

ビットコイン「大幅な価格変動」は近い?著名アナリストが語る上昇・下落予想

クジラがステーブルコインを「ビットコイン」に交換中|価格低迷の裏でBTC蓄積の動き

クジラがステーブルコインを「ビットコイン」に交換中|価格低迷の裏でBTC蓄積の動き

仮想通貨決済処理のBitfinex Pay「MetaMask(メタマスク)」との連携開始

仮想通貨決済処理のBitfinex Pay「MetaMask(メタマスク)」との連携開始

BINANCE「BitcoinCash Node」と「BitcoinCash ABC」両通貨の取引サービス開始

BINANCE「BitcoinCash Node」と「BitcoinCash ABC」両通貨の取引サービス開始

IOTA創業者:Trinityウォレットで盗まれた「約8.5兆MIOTA」自己資金で返済へ

IOTA創業者:Trinityウォレットで盗まれた「約8.5兆MIOTA」自己資金で返済へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産損益計算のクリプタクト「完全無料の使い放題キャンペーン」開始

暗号資産損益計算のクリプタクト「完全無料の使い放題キャンペーン」開始

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

長期的な成長に期待|2023年10月に注目されているICO

長期的な成長に期待|2023年10月に注目されているICO

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す