ビットコイン価格「10,000ドルまで下落する可能性がある」と予想:Mark Mobius氏

by BITTIMES   

新興国市場のベテラン投資家として知られるMark Mobius(マーク・モビアス)氏が「ビットコイン(BTC)の価格は10,000ドル(約134万円)付近まで下落する可能性がある」と予想していることが複数の報道で明らかになりました。

こちらから読む:OKCoinJapan、PLTステーキング提供へ「暗号資産」関連ニュース

BTC価格「2023年に1万ドルまで下落する可能性」

ビットコイン(BTC)の価格は昨年末に700万円台まで高騰して以降は長期的に下落し続けており、現在は1BTC=17,000ドル(約228万円)付近まで下落していますが、新興国市場のベテラン投資家として知られるMark Mobius(マーク・モビアス)氏はビットコイン価格はここからさらに下がる可能性があると予想しています。

暗号資産は危険すぎると指摘

Mark Mobius氏は先月末に「Bloomberg」のインタビューに応じた際に『ビットコインの次の目標価格は10,000ドルである』と語っており、『仮想通貨は自分や顧客のお金を投資するには危険すぎる』と語っています。

しかし同氏は『しかしながら依然として仮想通貨を信じている投資家もいるため、存続はするだろう』とも語っており、『FTXの破綻にもかかわらずビットコインの相場がちこたえていることには驚く』ともコメントしています。

10,000ドルはそれほど遠くないと予想

また、同氏は2022年12月1日に「CNBC」のインタビューに応じた際にも『ビットコインは現在価格から40%以上下落して10,000ドルまで暴落する可能性がある』とコメント、18,000ドルと17,000ドルのサポートラインが破られた今、ビットコインにとって10,000ドルはそれほど遠くないとの見解を示しています。

Mark Mobius氏は「ビットコインはしばらくの間、現在の17,000ドル付近で推移する」と予想していますが、2023年には10,000ドルまで下落する動きが見られる可能性があると予想しています。

ビットコイン価格下落を予想する理由は?

Mark Mobius氏はビットコイン価格が下落する理由として「金利の上昇」や「米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め政策」を挙げています。

同氏は『ビットコインを保有するだけでは利子がつかないため、金利が上昇するとビットコインや他の暗号資産を保有・購入する魅力が薄れる』と述べており、『仮想通貨の預金に対して5%以上の金利を提供企業も多く存在するが、そのような企業の多くはFTXの影響もあって厳しい状況に直面している。それらの損失が膨らむと人々は利息を得るために仮想通貨を保持することを恐れるようになる』と語っています。

ビットコイン価格については「Doubleline Capital」のCEOであるJeffrey Gundlach氏や、仮想通貨懐疑派として知られるPeter Schiff氏なども"1BTC=1万ドル"の予想を語っていますが、ビットコイン強気派として知られるTim Draper氏は先月開催された「Web Summit 2022」の中で『ビットコイン価格は2023年半ばまでに25万ドル(約3,357万円)に達する』との予想を語ったとも報告されています。

>>「Bloomberg」の報道はこちら
>>「CNBC」の報道はこちら

Bitcoin (BTC)
12,461,710 JPY (-0.30%)
83,164.03 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥247.29 T JPY
VOLUME

¥2.45 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット