ビットコイン価格「10,000ドルまで下落する可能性がある」と予想:Mark Mobius氏

by BITTIMES

新興国市場のベテラン投資家として知られるMark Mobius(マーク・モビアス)氏が「ビットコイン(BTC)の価格は10,000ドル(約134万円)付近まで下落する可能性がある」と予想していることが複数の報道で明らかになりました。

こちらから読む:OKCoinJapan、PLTステーキング提供へ「暗号資産」関連ニュース

BTC価格「2023年に1万ドルまで下落する可能性」

ビットコイン(BTC)の価格は昨年末に700万円台まで高騰して以降は長期的に下落し続けており、現在は1BTC=17,000ドル(約228万円)付近まで下落していますが、新興国市場のベテラン投資家として知られるMark Mobius(マーク・モビアス)氏はビットコイン価格はここからさらに下がる可能性があると予想しています。

暗号資産は危険すぎると指摘

Mark Mobius氏は先月末に「Bloomberg」のインタビューに応じた際に『ビットコインの次の目標価格は10,000ドルである』と語っており、『仮想通貨は自分や顧客のお金を投資するには危険すぎる』と語っています。

しかし同氏は『しかしながら依然として仮想通貨を信じている投資家もいるため、存続はするだろう』とも語っており、『FTXの破綻にもかかわらずビットコインの相場がちこたえていることには驚く』ともコメントしています。

10,000ドルはそれほど遠くないと予想

また、同氏は2022年12月1日に「CNBC」のインタビューに応じた際にも『ビットコインは現在価格から40%以上下落して10,000ドルまで暴落する可能性がある』とコメント、18,000ドルと17,000ドルのサポートラインが破られた今、ビットコインにとって10,000ドルはそれほど遠くないとの見解を示しています。

Mark Mobius氏は「ビットコインはしばらくの間、現在の17,000ドル付近で推移する」と予想していますが、2023年には10,000ドルまで下落する動きが見られる可能性があると予想しています。

ビットコイン価格下落を予想する理由は?

Mark Mobius氏はビットコイン価格が下落する理由として「金利の上昇」や「米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め政策」を挙げています。

同氏は『ビットコインを保有するだけでは利子がつかないため、金利が上昇するとビットコインや他の暗号資産を保有・購入する魅力が薄れる』と述べており、『仮想通貨の預金に対して5%以上の金利を提供企業も多く存在するが、そのような企業の多くはFTXの影響もあって厳しい状況に直面している。それらの損失が膨らむと人々は利息を得るために仮想通貨を保持することを恐れるようになる』と語っています。

ビットコイン価格については「Doubleline Capital」のCEOであるJeffrey Gundlach氏や、仮想通貨懐疑派として知られるPeter Schiff氏なども"1BTC=1万ドル"の予想を語っていますが、ビットコイン強気派として知られるTim Draper氏は先月開催された「Web Summit 2022」の中で『ビットコイン価格は2023年半ばまでに25万ドル(約3,357万円)に達する』との予想を語ったとも報告されています。

>>「Bloomberg」の報道はこちら
>>「CNBC」の報道はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

メタバースジャパン「Metaverse Japan Summit 2022」7月14日に開催へ

メタバースジャパン「Metaverse Japan Summit 2022」7月14日に開催へ

SBIバーチャルカレンシーズ(SBIVC)ビットコインの取り扱い開始

SBIバーチャルカレンシーズ(SBIVC)ビットコインの取り扱い開始

LINE NFT:プロフィールNFT機能提供開始「プロフNFT by Minto」も本日発売

LINE NFT:プロフィールNFT機能提供開始「プロフNFT by Minto」も本日発売

FTX:仮想通貨が使えるVisaデビットカード「FTX Card」リリースへ

FTX:仮想通貨が使えるVisaデビットカード「FTX Card」リリースへ

ビットポイント「IOSTのステーキングサービス」提供へ

ビットポイント「IOSTのステーキングサービス」提供へ

CMEのビットコインオプション取引高「過去最高」を記録

CMEのビットコインオプション取引高「過去最高」を記録

注目度の高い仮想通貨ニュース

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

X(Twitter)仮想通貨決済・ウォレット関連のライセンス取得

X(Twitter)仮想通貨決済・ウォレット関連のライセンス取得

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す