仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

by BITTIMES   

「ユーザー資産は全て安全」との報告も

暗号資産取引所HTX(旧:Huobi Global)が、ハッカーからの攻撃を受けて約800万ドル(約12億円)に相当する5,000 ETHの被害を受けたことが明らかになりました。

HTXのアドバイザーであるジャスティン・サン氏は2023年9月25日の投稿で「HTXがハッカー攻撃を受けたこと」を報告しており、「これによって5,000 ETHの被害が発生したが、関連する問題は全て解決されており、ユーザーの資産は全て安全である」と説明を行なっています。

HTXはハッカー攻撃によって5,000 ETH(約800万ドル)の損失を被りました。HTXは今回の攻撃で生じた損失を完全にカバーし、関連する問題を全て解決しました。全てのユーザー資産は安全で、プラットフォームは正常に動作しています。

ハッキング被害の概要とその後の対応

今回のハッキング攻撃が行われたのは日本時間2023年9月24日19:00頃で、HTX側は問題発生直後にハッキングに気付いて被害拡大を防ぐための措置を迅速に行なったと説明されています。

これによって現在は全ての問題が解決され、暗号資産取引サービスも通常通り提供できる状態になっているとのことで、他の資産も安全に保護されていると報告されています。

また、今回盗まれた約800万ドル相当の暗号資産については「ユーザーが保有する30億ドル(約4,465億円)と比べると比較的少額である」とも説明されており、「これはHTXの2週間分の収益に過ぎない」ともコメントされています。

ハッカーに資産返還を促す提案も

ジャスティン・サン氏は一連の投稿の中で「ハッカーに盗まれた資産の返還を促すために、ホワイトハット報酬として盗まれた金額の5%(約40万ドル/約5,950万円)を提供したいと考えている」とも語っています。

もしもハッカーが資産返却に同意した場合には、40万ドルの報酬を提供して「HTXのセキュリティ・ホワイトハット・アドバイザー」として雇用するとのことで、7日以内に返金されなかった場合には、ハッカーを起訴して更なる措置を講じるために法執行機関にハッカーの情報を提供すると説明されています。

ここ最近では暗号資産取引所のハッキング事件が増えてきており、今月は暗号資産「CoinEx」でもハッキング事件が発生しています。

>>取引所関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット