自動損益計算のクリプタクト:分散型取引所「Uniswap V3」と「PancakeSwap v3」に対応

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)の自動損益計算サービス「クリプタクト」は2024年1月18日に、世界最大級の分散型取引所(DEX)である「Uniswap v3」と「PancakeSwap v3」に対応したことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

複雑な取引内容の識別・解析の効率化を実現

Cryptact(クリプタクト)は2024年1月18日に、クリプタクトのDeFi/NFT取引の自動対応機能が、世界最大級の分散型取引所(DEX)である「Uniswap v3」と「PancakeSwap v3」に対応したことを発表しました。

クリプタクトは仮想通貨の確定申告に役立つ自動損益計算サービスであり、必要なファイルをアップロードしたり、API連携するだけで、暗号資産取引所やウォレットなどで行われる仮想通貨取引の損益計算を自動で行うことができるようになっています。

分散型取引所(DEX)を利用している場合には、取引履歴の取得や損益計算が非常に難しく、Uniswapがv3にバージョンアップした際には、柔軟な手数料設定や集中流動性などの機能が搭載されたことによって、取引内容の識別・解析・損益計算がさらに困難になっていました。

今回の発表では「Uniswap v2」に加えて「Uniswap v3」にも新規対応することによって複雑な取引内容の識別と解析の効率化を実現し、「PancakeSwap v3」にも対応することによってより簡単に税務処理を行えるようにしたことが報告されています。

仮想通貨同士の交換・流動性提供などに対応

「Uniswap v3」と「PancakeSwap v3」への対応では、多くのユーザーからのリクエストに応えるために「仮想通貨同士の交換」や「流動性提供」などに段階的に対応していくと説明されています。

今後の予定や対応チェーンについては以下のように報告されています。

【段階的な対応予定】

第一段階(今回のリリース)仮想通貨同士の交換に対応
第二段階(時期未定)流動性提供 その他に対応

【Uniswap v3:対応チェーン】
Ethereum / Polygon / Optimism / Arbitrum

【PancakeSwap v3:対応チェーン】
BNB Smart chain(BSC) / Ethereum

クリプタクトのDeFi機能は、2024年1月時点で3万個以上のスマートコントラクトに対応しており、サポートサービスも531個まで拡大しています。また、対応取引所数や対応コイン数は国内最多レベルの規模であり、対応コイン数においても国内トップクラスの実績を更新しています。

同社は今回の発表の中で『今後もユーザーの要望に応じて対応サービスやブロックチェーンを順次拡大し、DeFi(分散型金融)取引における損益計算の自動化から確定申告までの一元的なサポートを実現する』とコメントしています。

>>税金関連の最新記事はこちら

クリプタクトの画像 クリプタクト「無料アカウント開設」はこちら

クリプタクト発表

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか