ビットコインの強気相場「本格的に開始」著名アナリストPlanB氏が指摘

by BITTIMES

BTCを簡単に買えるチャンスはしばらく来ない?

ビットコイン(BTC)の価格予想で知られる著名アナリストのPlanB氏は2024年3月1日に「ビットコインの強気相場が本格的に始まった」と報告しました。

PlanB氏はXで193万人以上のフォロワーを持つ著名アナリストであり、S2F(Stock-to-Flow)と呼ばれる価格予想モデルなどを用いてビットコイン価格予想を行なっていることで知られています。

同氏は今回の投稿で、ビットコインが強気相場にあることを示す「RED DOT」が出現したことを報告し、「蓄積フェーズは終了したため、緩やかな上昇相場で簡単にBTCを購入できるチャンスはしばらく来ない」と説明しています。

また、同氏は「約10ヶ月間にわたってFOMO(*1)が続く可能性がある」とも指摘し、今後は「極端な価格急騰」と「30%ほどの価格急落」が繰り返されることになるとも説明しています。

(*1)FOMO:取り残されることへの恐怖を意味する言葉。仮想通貨業界では、価格高騰時などに投資家の間で取り残されることへの恐怖心(FOMO)が生まれ、感情に支配された過度な買い注文や誤った投資判断に繋がる傾向があるとされている。

?RED DOT!

蓄積フェーズ終了:秩序ある緩やかな上昇相場で簡単に購入できるチャンスはもうない。

強気相場が始まった。もしも歴史が示すとおりなら、私たちは約10ヶ月間にわたってびっくりするようなFOMOを見ることになるだろう。極端な価格急騰と複数回にわたる30%の急落が組み合わさる。お楽しみに?

PlanB氏の長期的なBTC価格予想

PlanB氏は今年1月にビットコインの長期的な価格予想も語っており、「ビットコインは半減期に55,000ドル(約825万円)、2024年に100,000ドル(約1,500万円)、2025年に532,000ドル(約8,000万円)になる」と予想しています。

2024年のビットコイン価格予想では「数千万円近くまでの価格高騰」を予想する意見が多く、SkyBridgeの創業者は「BTC価格は半減期後に半減期時の価格の4倍になる」とコメント、著名アナリストのスコット・メルカー氏は「BTC価格は次の半減期後に240,000ドル付近まで上昇する可能性がある」との予想を語っています。

記事執筆時点のビットコイン価格は約62,000ドル(約930万円)で、1,000万円台への突入も目前に迫っているため、今後のさらなる価格上昇には期待が高まっています。

>>価格予想に関する最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏NEW

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリースNEW

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリース

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先にNEW

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復