ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

by BITTIMES

Polygon・SettleMintと共に実証実験検討

ソニー銀行は2024年4月8日に「Polygon Labs」や「SettleMint NV」と共にステーブルコインの発行に向けた実証実験の検討を開始したことを発表しました。

ステーブルコインとは、米ドルや日本円などと連動して価格が安定するように設計された暗号資産のことであり、日本では2023年6月施行の改正資金決済法によって「電子決済手段の一種」と定義されています。

ソニー銀行のステーブルコインでは「Polygon PoS」が採用されるとのことで、ソニー銀行はステーブルコイン発行に向けた法的整理や要件定義を実施し、SettleMintは実証実験基盤の開発・構築を担うと説明されています。

ゼロ知識証明の技術活用も検討

今回の実証実験は、ステーブルコインの発行・償還・流通による技術的・法的な課題点を抽出し、今後のステーブルコインの普及やWeb3時代における安心安全なクリエイター・ファン層で構成される経済圏での利活用の拡大に向けた検討に継続して取り組むためのものだと説明されています。

現在はWeb3関連技術が世界的に普及してきていますが、その一方では「利用者保護、資金洗浄やテロ資金供与への対策、ステーブルコイン関連の法的整理」などといった多数の課題も残されています。

今回の実証実験はそのような技術的・法的課題を詳しく調べるためのものであり、ブロックチェーン技術を用いたステーブルコインの発行・償還・流通のしくみの構築して検証する他、本人確認などでゼロ知識証明(*1)の技術を活用することも検討していると説明されています。

(*1)ゼロ知識証明:何かを証明したい人が「自分はある事柄を知っている」という事実を誰かに伝えたい場合に、その事実以外の機密情報を明かすことなく証明できる技術のこと。

ソニー銀行は「不正な資金利用への対策を十分に行いつつ、安心安全に利用できる、利便性の高いステーブルコインの発行・流通市場を拡大すること」を計画しているとのことです。

なお、ソニー銀行はWeb3分野のクリエイター・ファン層で構成される経済圏の拡大に向けて「Sony Bank CONNECT」と呼ばれるスマホアプリを2024年夏にリリースする事も予定していますが、今回のステーブルコインはこのスマホアプリとも連携する計画だと報告されています。

>>日本関連の仮想通貨ニュースはこちら

ソニー銀行発表

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」