ビットコイン購入総額「約30億円」BTC投資を続けるメタプラネットの現状

by BITTIMES

借入資金を用いた5億円相当のBTC購入報告

ビットコイン(BTC)を購入し続けていることで知られる東証上場企業メタプラネットは2024年8月13日に、5億円相当のビットコインを追加購入したことを発表しました。

メタプラネットは今月8日に、ビットコイン購入資金を調達するために総額10億円の資金借入を実施したことを発表していましたが、今回はその中の5億円を用いてビットコイン購入を実施したと報告されています。

この資金はメタプラネットの主要株主である「MMXX ベンチャーズ・リミテッド」から借り入れたもので、借入利率は年利0.1%、借入期間は借入実行日から6か月間、返済方法は一括とされています。

今回購入されたビットコインの平均購入価格は「1BTC=8,756,107円」で、ビットコイン購入枚数は「57.103 BTC」とされています。

現在は約2億6,000万円相当の含み損状態

メタプラネットがこれまでにビットコイン購入に費やした金額は、今回の追加購入によって合計29億5,000万円となりました。なお、同社が保有する全BTCの平均購入価格は「1BTC=9,732,933円」、合計保有枚数は「303.095 BTC」となります。

記事執筆時点のビットコイン価格で換算すると、303.095 BTCは約26億9,000万円に相当するため、現在は約2億6,000万円相当の含み損状態ということになります。

メタプラネットのビットコイン投資は現時点でマイナスの状態となっていますが、損益分岐点はそれほど離れてはおらず、BTC価格は今後さらに上昇するとも予想されているため、今後ビットコイン価格が回復すれば、メタプラネットも大きな含み益を得ることになると予想されます。

なお、今回のビットコイン購入は借入資金の半分を用いて行われたものであるため、今後はさらに5億円相当のビットコイン追加購入が行われることになります。

同社は今月6日に、ビットコイン追加購入を主な目的として100億規模の資金調達を実施することを発表していて、その中の85億円はビットコイン購入に充てる予定だと報告されていたため、これも含めると今後さらに多くの買い増しが行われることになります。

メタプラネットは先月末に、Hosekiが提供する残高認証サービス「Hoseki Verified」を導入しているため、現在は「こちらのページ」でもメタプラネットが保有するビットコイン数量を確認することができます。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,335,747 JPY (0.27%)
82,560.02 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.64 T USD
VOLUME

$14.08 B USD

メタプラネット公式発表

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット