メタプラネット:ビットコイン保有残高認証サービス「Hoseki Verified」を導入

by BITTIMES

ビットコイン(BTC)を購入し続けていることで知られる東証上場企業メタプラネットは2024年7月23日に、自社のビットコイン保有残高に関する透明性を高めることを目的として、Hosekiが提供する残高認証サービス「Hoseki Verified」を導入することを発表しました。

Hoseki Verifiedは、ビットコイン保有認証サービスのグローバルリーダーである「Hoseki」が提供する残高認証サービスであり、金融機関やETF発行者のビットコイン保有状況をリアルタイムで可視化できるように設計されています。

メタプラネットはビットコインを購入する度にBTC購入報告を行っていますが、Hoseki Verifiedが導入されたことによって、第三者に認証された正確で透明性の高いビットコイン保有残高を確認できるようになりました。

メタプラネットのビットコイン保有残高は「こちらのページ」で確認することが可能で、2024年7月23日時点では1,661万ドル(約26億円)に相当する245.99 BTCを保有していると報告されています。

2024年7月23日時点におけるメタプラネットのBTC保有残高(画像:Hoseki)2024年7月23日時点におけるメタプラネットのBTC保有残高(画像:Hoseki)

公式発表では「透明性の重要性はいくら強調してもし過ぎることはない」とコメントされており、Hosekiのサービス活用はビットコインの「信じるな、検証せよ」という理念と一致するもので、メタプラネットがこの理念を支持して前進させるために活動する一連のイニシアチブの始まりを意味すると説明されています。

また、メタプラネットは「透明性のあるビットコイン投資環境を実現するために、日本や世界のビットコインエコシステム内の事業体にこのイニシアチブへの参加を呼びかけていく」とも語っています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
11,928,613 JPY (-0.69%)
83,839.30 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.66 T USD
VOLUME

$28.37 B USD

メタプラネット公式発表

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏