メタプラネット:ビットコイン保有残高認証サービス「Hoseki Verified」を導入

by BITTIMES

ビットコイン(BTC)を購入し続けていることで知られる東証上場企業メタプラネットは2024年7月23日に、自社のビットコイン保有残高に関する透明性を高めることを目的として、Hosekiが提供する残高認証サービス「Hoseki Verified」を導入することを発表しました。

Hoseki Verifiedは、ビットコイン保有認証サービスのグローバルリーダーである「Hoseki」が提供する残高認証サービスであり、金融機関やETF発行者のビットコイン保有状況をリアルタイムで可視化できるように設計されています。

メタプラネットはビットコインを購入する度にBTC購入報告を行っていますが、Hoseki Verifiedが導入されたことによって、第三者に認証された正確で透明性の高いビットコイン保有残高を確認できるようになりました。

メタプラネットのビットコイン保有残高は「こちらのページ」で確認することが可能で、2024年7月23日時点では1,661万ドル(約26億円)に相当する245.99 BTCを保有していると報告されています。

2024年7月23日時点におけるメタプラネットのBTC保有残高(画像:Hoseki)2024年7月23日時点におけるメタプラネットのBTC保有残高(画像:Hoseki)

公式発表では「透明性の重要性はいくら強調してもし過ぎることはない」とコメントされており、Hosekiのサービス活用はビットコインの「信じるな、検証せよ」という理念と一致するもので、メタプラネットがこの理念を支持して前進させるために活動する一連のイニシアチブの始まりを意味すると説明されています。

また、メタプラネットは「透明性のあるビットコイン投資環境を実現するために、日本や世界のビットコインエコシステム内の事業体にこのイニシアチブへの参加を呼びかけていく」とも語っています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

メタプラネット公式発表

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘