ビットコイン、63,000ドルまで回復「押し目買いの余地は十分ある」

by BITTIMES   

BTC価格が一時的に63,000ドルを突破

ビットコイン(BTC)の価格は2024年9月20日に、63,000ドル(約900万円)を突破しました。

64,000ドル近くまで上昇した後はわずかな下落がみられているものの、記事執筆時点では62,000ドル台で推移しているため、仮想通貨コミュニティではさらなる上昇を期待する声が多数出ています。

2024年9月6日〜2024年9月20日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)2024年9月6日〜2024年9月20日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)

今後は短期的な調整後に再び上昇する可能性

今回の価格上昇は、米連邦準備制度理事会(FRB)による0.5%の利下げ発表による影響だと考えられており、今後はさらなる利下げが行われると予想されていることから、仮想通貨市場ではさらに価格上昇が続く可能性があると期待されています。

X(旧Twitter)で725,000人以上のフォロワーを有する著名アナリストのミカエル・ヴァン・デ・ポッペ氏は19日の投稿で「価格上昇を続ける前に調整が続く可能性があるが、パウエル氏の発言以降は上昇している」と説明した上で「押し目で買う余地は十分にある」と語っています。

同氏が投稿した画像では、BTC価格が今後57,000ドル(約810万円)付近のサポートラインまで下落する可能性があることが示唆されていますが、その後は再び上昇が続くことになると予想されています。

ビットコインは好調で、62,000ドルまで戻りました。

上昇を続ける前にしばらくは価格が安定することになると思いますが、基本的にパウエル氏の発言以来市場は上昇しています。それだけです。

ただ押し目を買う余地は十分にあります。

FRBの利下げ決定で本格的な強気相場に?

FRB(米連邦準備制度理事会)の金利引き下げでビットコイン価格が上昇する」という予想は以前から出ていて、人気の著書『金持ち父さん貧乏父さん』を執筆したことで知られるロバート・キヨサキ氏は15日の投稿で「FRBが金利を引き下げた場合、BTC・金・銀の価格は爆発的に上昇する」との予想を語っています。

同氏はこの時の投稿で「金利が引き下げられれば米国債などの偽資産から資金が流れ、金・銀・BTC・不動産などの実物資産の価格が上がる」と説明していました。

ビットコイン価格についてはここ最近で「トレンド転換を示す様々なサインが現れていること」が指摘されていて、「2024年末に向けた3ヶ月間で価格上昇が続く」との予想も語られていたため、現在のわずかな下落は"押し目買いのチャンス"と捉えられているようです。

最近ではアルトコイン市場でも価格上昇を示唆する複数のサインが現れていることも報告されており、実際に複数のアルトコインでは過去24時間で10%を超える価格上昇も記録されているため、現在は「アルトコインシーズンの到来」にもますます期待が高まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=142.18円)

>>その他の価格予想を新着順で確認

Bitcoin (BTC)
13,345,612 JPY (6.79%)
93,437.52 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.86 T USD
VOLUME

$55.69 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏