アルトコインシーズン到来か「5年間続く重要トレンドライン」にタッチ

by BITTIMES

アルトコイン市場は忍耐力が鍵?

仮想通貨市場では、アルトコインの価格が大幅上昇する「アルトシーズン」の到来を待ち望む意見が数多く見られていますが、アルトシーズンの到来は間近に迫っているかも知れません。

Xで13万人以上のフォロワーを有する仮想通貨アナリストのMoustache氏(@el_crypto_prof)によると、アルトコインは過去5年間で重要な上昇トレンドを維持し続けてきたとのことで、現在はこの上昇トレンドにおける重要な節目にあると報告されています。

Moustache氏が2024年9月1日に投稿した画像では、アルトコインが5年間にわたって維持されてきた重要なトレンドラインにタッチしたことが示されています。

アルトコインは2019年・2020年・2023年にもこのトレンドラインにタッチしていて、その後にはアルトシーズンが到来していたため、今回のタッチ後もアルトコインで大幅な価格上昇が見られる可能性があると予想されています。

なお、Moustache氏は今回の投稿で「アルトコイン市場では忍耐力が重要になる」と語っており、「忍耐力がある人は大きな報酬を得られるだろう」とも語っています。

アルトコインは5年前から非常に重要なトレンドライン上にあります。

これまでは、このトレンドラインに触れるたびに次のアルトコインシーズンが始まりました。

何度も述べてきたように、この市場では忍耐が必要です。忍耐力がある人は大きな報酬を得るでしょう。

アルトコインの上昇を予想する意見は他にも

アルトコインの価格上昇を予想する意見は他の仮想通貨トレーダーやアナリストからも出ており、Xで33万人以上のフォロワーを有する仮想通貨トレーダーのルーク・マーティン氏は、2024年8月28日の投稿で「今のアルトコインは家を売ってでも買うべきレベルにある」と語っています。

また、87,000以上のフォロワーを有する仮想通貨トレーダーのMags氏も「アルトコインの時価総額チャートでは、強気相場継続を意味する"下降ウェッジパターン"が形成されている」と指摘しており、「アルトコインが現在の下落トレンドを抜け出した場合には、素晴らしい上昇ラリーが引き起こされることになるだろう」と語っています。

仮想通貨の価格予想では「さらなる下落」を警告する意見も見られているため、今後も警戒は必要だと考えられますが、現在も主要アルトコインの技術活用は進んでいて、機関投資家が一部のアルトコインに投資していることも報告されているため、ここから回復する可能性は残されていると考えられます。

アルトコインの価格上昇については「ビットコインとイーサリアムの価格上昇が鍵になる」との意見も出ているため、BTCETHの値動きなどにも注目です。

>>その他の価格予想はこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」