「長期的には数百万ドルになる可能性」コインベースCEOが語るBTC価格予想と米国の動き

by BITTIMES

ビットコイン準備金の流れにG20諸国が続く?

米国の大手暗号資産取引所Coinbase(コインベース)のブライアン・アームストロングCEOは、2025年1月21日に公開されたCNBCとのインタビューの中で「ビットコイン(BTC)の価格は長期的には数百万ドル(数億円)に達する可能性がある」との考えを語りました。

同氏はビットコインがすでに過去最高値を超える驚くべき成長を遂げていることを説明した上で「ETF(上場投資信託)の導入や規制の明確化などによってさらに成長が加速する」との予想を示しています。

また、仮想通貨業界で注目されている米国の戦略的ビットコイン準備金についても言及し、「米国がビットコイン準備金を導入すれば、G20諸国もそれに続く可能性がある」との見解を示しています。

なお、アームストロング氏は今月20日から開催されているダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)にも参加しています。

規制明確化・権利保護などの大統領令に期待

ドナルド・トランプ氏が米大統領に就任した2025年1月21日には仮想通貨市場全体で下落傾向が見られましたが、アームストロング氏は「まだ1日目なのでそれほど心配していない」と述べており、「最初に期待したいのは、各機関が協力して明確な規制を整備するように指示する内容の大統領令だ」と語っています。

また「自己管理型ウォレットの権利やビットコインを所有する権利を再確認するような指針も重要」だと説明し、過去4年間ではそのような権利が侵害されたことが問題視されてきたと説明されています。

米国では、仮想通貨関連の規制やルールが明確化されていないにもかかわらずに仮想通貨企業に対して規制当局から訴訟が起こされており、そのような状況が仮想通貨市場成長の妨げになっていたため、明確な仮想通貨規制が整備されれば、大きな資本が米国に流入し、スタートアップも成長しやすくなると期待されています。

$TRUMPなどのミームコインにも言及

アームストロング氏は今回のインタビューの中で、ドナルド・トランプ大統領の公式ミームコインであるオフィシャル・トランプ(Official Trump/TRUMP)に関する質問にも回答しています。

$TRUMPに関しては批判的な意見も多数出ていますが、アームストロング氏は「コレクティブルやアート作品を作る権利は誰にでもあるべきだと思う」とコメントしており、「ミームコインもその一例で市場が判断すべきものだ」と語っています。

同氏はミームコインで多くの人が損をする可能性があることを認めていますが「新しい技術革新はおもちゃのように見えるところから始まるものだ」とも述べており、「初期のインターネットを思い出して欲しい」と語っています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Souce:CNBC報道
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット