リップル社、ドバイでライセンス取得|規制下のサービス提供が可能に

by BITTIMES

リップル社がDFSAからライセンス取得

リップル(Ripple)社は2025年3月13日に、プレスリリースを通じて、DFSA(ドバイ金融サービス局)からライセンスを取得したことを発表しました。

リップル社によると、今回取得したライセンスにより、代表的な金融センターの1つであるDIFC(ドバイ国際金融センター)において、規制対象の仮想通貨決済およびサービスを提供することが可能になります。

リップル社は今回のライセンス取得によって、DIFCで初めて認可されたブロックチェーン決済プロバイダーになりました。

リップル社は、DFSAからライセンスを取得し、DIFCで認可された最初のブロックチェーン決済プロバイダーとなりました。

このマイルストーンによって、UAE(アラブ首長国連邦)で完全に規制された国境を越える仮想通貨決済が可能になりました。これにより、400億ドル(約5.9兆円)規模の市場に、より迅速で、より安価で、透明性の高い取引がもたらされます。

今回の発表に際して、リップル社のブラッド・ガーリングハウスCEOは、次のようにコメントをしています。

世界中で規制がより明確になり、機関投資家による導入が進むなか、仮想通貨業界は前例のない成長期を迎えています。

リップル社は、これまで60を超えるライセンスを取得してきました。一例として、MAS(シンガポール金融管理局)の主要決済機関ライセンス、アイルランド中央銀行の仮想通貨サービスプロバイダー(VASP)への登録、米国の複数州における送金事業ライセンスなどが挙げられます。

中東で拡大するリップル社

リップル社は近年、中東での事業を拡大しています。同社は2020年にDIFCに中東本社を設立し、2024年8月にはDIFCと提携したことを発表していました。

リップル社によると、同社の顧客基盤の約2割が中東ですでに事業を展開しており、今後も高い成長が見込まれています。

また、中東・アフリカ地域における金融リーダーの82%が、自社のビジネスをブロックチェーンソリューションと統合することに「自信がある」と回答しました。

DIFCが設置されているドバイと同様に、UAEの首長国であるアブダビでも仮想通貨に積極的な動きが見られています。

2025年3月に、アブダビ政府系ファンドが大手仮想通貨取引所のBinance(バイナンス)に対して、20億ドル(約2,960億円)を出資したことが明らかになっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=148.3円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:リップル社発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

マントラCEO、自身保有の1億5,000万OMトークンをバーン|ステーキング報酬改善へNEW

マントラCEO、自身保有の1億5,000万OMトークンをバーン|ステーキング報酬改善へ

Upexi、ソラナ購入を柱とした財務戦略を発表|株価が一時632%上昇NEW

Upexi、ソラナ購入を柱とした財務戦略を発表|株価が一時632%上昇

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏