太陽光で仮想通貨マイニング|オーストラリアで年間採掘量「650BTC」の新プロジェクト

by BITTIMES   

太陽光発電を用いて仮想通貨のマイニングを行うプロジェクトが発足しました。オーストラリアのデータセンター運営会社である「DC Two」とその子会社である「D Coin」は、再生可能エネルギーを利用してビットコイン(BTC)などの採掘作業をより効率的に行うための新しい施設を建設しています。

こちらから読む:ビットコインを支える重要な仕組み|マイニング(採掘)について学ぶ

オーストラリアの州都パースの南に建設されたこの新しいマイニング施設は、データセンター運営会社「DC Two」と子会社「D Coin」によって開発され、「Hadouken」という会社が建設した太陽光発電所の電力が供給される予定となっています。

このプロジェクトは再生可能エネルギーを使用することによって、オーストラリアで最も低コストで高密度なデータセンターを提供することを目指しています。このセンターは仮想通貨のマイニングに世界中の人々が参加できるようにカスタマイズすることができるとも伝えられています。

公式の発表によると、同社は低いレートと優れた投資収益率を提供することによって、グローバルなビットコインマイニング事業に参入することを検討しています。このプロジェクトは、最初の段階では最大4メガワットの電力供給が期待できるとのことで、2019年には形になると言われており、その後の成長は指数関数的になると言われています。

伝えられている内容によると、同社のマイニング設備は一年間で650BTCを掘り起こすことができると言われています。これは2018年8月10日時点の価格に換算すると、約4億7,000万円に相当します。しかしながらこれは初期段階での見積もりであるため、プロジェクトが進むにつれて採掘量はさらに増加していくことになると考えられています。

注目すべきもう一つの点は、このような膨大な利益をもたらすマイニング設備が、『クリーンエネルギーで運用されている』という点です。太陽光を用いることによって、大量の二酸化炭素を排出する従来の火力発電などの電力に頼る必要がなくなるため、地球環境の保護にも貢献することができます。

ビットコイン(BTC)のマイニングによる大量の電力の消費については世界中から批判する声が出ています。このような問題に対処するために、太陽光や風力発電などを用いてマイニングに取り組むプロジェクトは、既に複数の国で既に進められています。

風力発電でビットコインマイニングに取り組む企業はこちら

このようなプロジェクトが今後さらに増えることによって、ビットコインの成長と共に地球環境をより良く改善していける可能性があります。ここ最近では様々な企業がビットコインのマイニング事業に参加しており、テレビやWi-Fiルーターでマイニングを行うことができる機器なども登場してきています。
このような流れとともに、環境にも優しい低コストなマイニング関連商品がさらに増えることに期待しましょう。

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏