
ライトコイン(Litecoin/LTC)一時3万円近くまで高騰
ライトコイン(Litecoin/LTC)の価格が、ここ最近で急激に高騰していることが一部で話題となっています。
先月の仮想通貨全体の暴落の末に、2月6日には13,000円近くまで価格を落としていたライトコインですが、海外メディアなどで報道された「Litepay」の提供開始や「Visaとの提携」のニュースが話題になり、徐々に価格を上げていました。
その後も、ライトコインがハードフォークしてライトコインキャッシュ(LCC)が誕生するなどのニュースもあった事で、さらに上昇は加速し、2月20日15時の時点では一時、27,000円まで高騰しています。

なお、ライトコインの生みの親であるチャーリー・リー(Charlie Lee)氏は、ハードフォークの件について、
「Litecoinチームと私はLitecoinをフォークしていません。」とはっきり否定した上で、そういったWebサイトやクライアントに注意するように警告しています。
PSA: The Litecoin team and I are not forking Litecoin. Any forks that you hear about is a scam trying to confuse you to think it's related to Litecoin. Don't fall for it and definitely don't enter your private keys or seed into their website or client. Be careful out there! https://t.co/qXbiIxp5Al
— Charlie Lee [LTC] (@SatoshiLite) February 4, 2018
このように様々な話題がありながらも、今のところライトコインは30,000円台を目指しているようです。
Litecoin はビットフライヤーでも購入できるようになったためその影響もあるのかもしれません。
ライトコインも購入できる仮想通貨取引所 bitFlyer はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

チェーンリンク:時価総額ランキング「5位」に浮上|LINK価格も高騰中

Google:BCH・ETH・LTCを仮想通貨レート換算リストに追加

ビットバンク「暗号資産を貸して増やす」サービスの対応銘柄を拡大

ビットコイン分裂がほぼ確定、BIP91ロックインと今後のシナリオ

ビットコインキャッシュ(BCH)ハードフォークで高騰中

ビットコイン:取引量・ウォレット・関心が「過去最高値」に到達|1BTC=3,000万円予想も
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
