
ランボルギーニ:セールスフォースのブロックチェーンで「車両の信頼性」を確保
スーパーカーの大手メーカーとして知られる「Lamborghini(ランボルギーニ)」は、顧客関係管理(CRM)ソリューションなどを提供している「Salesforce(セールスフォース)」のブロックチェーン技術を用いて車両の信頼性を高めています。
こちらから読む:高級電気自動車メーカーがBTC決済受け入れ「自動車」関連ニュース
ブロックチェーンで車両の情報管理「偽造などを防止」
顧客関係管理(CRM)ソリューションを中心としたクラウドコンピューティング・サービスを提供している大手企業「Salesforce(セールスフォース)」は、2019年11月19日の発表でイタリアのスーパースポーツカー・スーパーSUVメーカーである「Lamborghini(ランボルギーニ)」が同社のブロックチェーン技術を用いて車両の情報管理を行なっていることを明らかにしました。
ランボルギーニは車両を再販する際に「Salesforce」が2019年5月に立ち上げたHyperledgerベースのブロックチェーンプラットフォームを用いて構築された認証チェックのための信頼できるネットワークを活用すると伝えられています。
ランボルギーニの車両が転売されると、車両はイタリア・サンタガタ・ボロネーゼにあるランボルギーニ本社で行われる800〜1,000の認証検査が行われます。このプロセスにおいてランボルギーニは「カメラマン・オークションハウス・ディーラー・修理店・メディアソース」などといった膨大なリソースネットワークと連携して、各車両すべての部品とサービス履歴を確認する必要があります。
「Salesforce」のブロックチェーンプラットフォームはこれらの関連企業が認証作業を行う際に使用されており、再販前の所有権情報や修復履歴などいった、車両に関連する詳しい情報を改ざん不可能な状態で記録するために活用されると説明されています。全ての認証チェックはランボルギーニとそのパートナーネットワークによって管理されているため、ランボルギーニの車両を"偽造"などの問題から保護することができるとのことです。
Lamborghiniのアフターセールス責任者であるPaolo Gabrielli氏は『Salesforce Blockchainを使用することで、イノベーションをさらに一歩進め、車両の信頼性をこれまで以上に高めることができる』と述べています。
ランボルギーニはこれまで仮想通貨決済関連のニュースで多く取り上げられていましたが、最近ではブロックチェーン関連のニュースも報告されはじめており、今年8月にはブロックチェーンでアート作品として認定されたカスタムペイント車両「Lamborghini Aventador S(ランボルギーニ アヴェンタドール S)」なども話題となりました。
ブロックチェーンで車両の情報を管理している自動車メーカーは続々と増えてきているため、このような取り組みは今後も増加していくことになると予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【Klaytn】韓国Kakaoのブロックチェーンが「Chainlink(チェーンリンク)」と提携

アメリカ最大級の「科学博物館」が仮想通貨済に対応|オハイオ州五大湖科学センター

仮想通貨企業への銀行サービス「拒否すべきではない」イスラエル司法長官

イーサリアム2.0「12月1日」公開へ|ビーコンチェーン実装に必要な条件を達成

過去最高額!リップル(XRP)を「サンフランシスコ州立大学」に寄付|Ripple共同創設者

仮想通貨決済のための多機能なオプションを提供する「B2BinPay」
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
