
Poloniexをアジア地域へ拡大する計画|Circle社
アメリカの大手仮想通貨取引所Poloniex(ポロニエックス)を買収したCircle(サークル)社は、アジア地域の日本/韓国/中国/香港で最大100人の従業員を雇用してPoloniexの範囲を拡大する計画を明らかにしました。
3月15日にBloombergが香港で行ったインタビューに対して、Circle社のCEOであるJeremy Allaire氏は、日本/韓国/中国/香港でサービスを提供する計画を明らかにしました。将来的にはPoloniexで提供するサービスを多角化するとのことです。
Allaire氏は「長期的な見通しでは、地球上のあらゆる形態の価値が、暗号技術を使ったトークンになるだろう」と語っており、ブロックチェーン技術を基にしたトークンと仮想通貨が継続的に拡散するとの考えを明らかにしています。
また「サークル社は、より多くの市場と資産を提供したい。サービスを現地化しそれをさらに国際的な市場で提供したい。現地の重要規制機関との協力は欠かせない」と強調しており、現地の規制当局に従う姿勢を明確にしています。
アメリカに2013年10月に設立されたCircle社は、Goldman Sachs/Baidu/China International Capital Corp.などの大手投資機関から1億4,000万ドル(約148億円)もの資金を調達しており、モバイル決済アプリ「Circle Pay」や「Circle Trade」などの製品を提供しています。
また3月13日には、仮想通貨投資プラットフォームである「Circle Invest(サークル・インベスト)」を公開しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:Tron(TRX)保有者などに対する「APENFTエアドロップ第1弾」を完了

【Chiliz&Socios】インド・プロクリケットリーグ(IPL)所属の「3チーム」と提携

BITTREX:CARDANO(ADA)とZcash(ZEC)の米ドル取引を追加へ

Coinbase「PayPal(ペイパル)を用いた仮想通貨購入機能」を追加

Samsung Galaxy Store:トロン(Tron/TRX)関連の「DApps」取扱い開始

オランダ銀行:ユーロ圏の「中央銀行デジタル通貨開発」に前向き姿勢
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
