
米国議員全員をトークン化、仮想通貨取引所「McAfeeDex」上場へ:ジョン・マカフィー
仮想通貨・ブロックチェーンの伝道師としても知られるサイバーセキュリティの専門家John McAfee(ジョン・マカフィー)氏は、2020年1月5日に米国議員535人全員をトークン化し、同氏が立ち上げた分散型取引所「McAfeeDex」で販売する計画を明らかにしました。
こちらから読む:政治家トークンの販売を開始する「McAfeeDex.com」とは?
トークンの初期価格は「1ペニー」に設定
John McAfee(ジョン・マカフィー)氏は、2020年1月5日のツイートで米国議員535人全員をトークン化し、同氏が立ち上げた分散型取引所「McAfeeDex.com」で販売する計画を明らかにしました。これらのトークンは2020年3月1日に「McAfeeDex.com」にリストされ、最初の販売価格は1ペニー(約1円)に設定されると説明されています。
My team is tokenizing all 535 members of Congress.
— John McAfee (@officialmcafee) January 5, 2020
The tokens will be listed on https://t.co/n1qTeTuRbl on March 1st, with every token set initially at one penny. Then let the trading begin.
Find out what your Representative is REALLY worth on the open market!@BuyCongressman pic.twitter.com/y4qwEAjph7
私のチームは535人全員の議会メンバーをトークン化しています。
これらのトークンは3月1日に「McAfeeDex.com」にリストされ、全てのトークンは最初に1ペニーに設定されます。取引を始めましょう。
オープンな市場で本当に価値のある代表者を見つけてください。
「McAfeeDex」は、名前・メールアドレス・銀行口座情報などを登録しなくても利用できるようになっており、仮想通貨ウォレットだけで世界中の人々が利用できる取引所となっているため、これらのトークンの価値には世界中の意見が反映されることになると予想されます。
米国大統領選挙の候補者トークンも発行予定
マカフィー氏はこの新しいトークンプロジェクトのために「@Buycongressman」という新たなTwitterアカウントも作成しています。このアカウントによると、発行される議員トークンは"登録された有権者1人につき1億3,500万トークン"が発行されることになっており、請求されていないトークンは「Buy a Congressman Foundation」が保有すると説明されています。
「@Buycongressman」は、トークンを作成しているチームが政府から批判を受けていると説明していますが、その一方では"今年5月に米国大統領選挙の候補者を追加する"ということも強調されています。
「@Buycongressman」のチームは「議会議員をトークン化することによって、政治プロセスにブロックチェーンを適用している」と説明しており、このプロジェクトを通じて"権力がどのように成長・蓄積・流動するかを数学的及び科学的に示す"と述べています。
選挙投票にブロックチェーン技術を取り入れたり、仮想通貨による政治献金を受け入れたりするといった取り組みはこれまでにも複数の国や地域で行われてきましたが、"政治家全員をトークン化する"という取り組みは今回が初であるため、今後このプロジェクトがどのように発展していくかには注目が集まります。
プロジェクトの詳細などは「@Buycongressman」の公式Twitterアカウントで確認することができます。
>>「@Buycongressman」の公式Twitterはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GameStop:ゲーム関連の「NFTマーケットプレイス」2022年内リリースか=報道

デジタル通貨「コイン(coin)」2020年度下期に発行へ|三菱UFJ・リクルートが協力

NFTマーケットプレイス「Kraken NFT」日本居住者にも提供へ

COMSAに「月亭方正氏のNFT」が登場?お笑い芸人の参入ラッシュに期待高まる

GMOコイン:暗号資産BATの「貸出受付」を開始

コイントレード「ADA・PLT・IOST」取扱開始|上場記念キャンペーンも開催
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
