
BINANCE:ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)の「先物取引」提供へ
仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2020年2月5日から匿名通貨ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)の先物取引を開始する予定であることを発表しました。新たにZECが追加されることによって「Binance Futures」で取引可能な仮想通貨は合計14銘柄となります。
こちらから読む:日本初の"仮想通貨取次サービス"開始「取引所」関連ニュース
Binance Futures:対応仮想通貨は「14銘柄」に
BINANCE(バイナンス)は、2020年2月4日の発表で『2020年2月5日17時00分(日本時間)からジーキャッシュ(Zcash/ZEC)の先物取引を開始すること』を明らかにしました。
ZEC先物取引の取引ペアは「ZEC/USDT」となっており、レバレッジは「1倍〜50倍」の間で設定することができるようになっています。
今回のZECが追加されることによって、バイナンスの仮想通貨先物取引所「Binance Futures」で取引可能な仮想通貨は以下の14銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・トロン(Tron/TRX)
・イオス(Eos/EOS)
・ダッシュ(Dash/DASH)
・モネロ(Monero/XMR)
・ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米投資会社SkyBridge「ビットコインファンド」立ち上げ|BTCの将来性を高く評価

IOST「日本ブロックチェーン協会(JBA)」の正会員に加盟

シント=トロイデンVV:ZAIKO運営のNFTマーケット「Digitama」でNFT販売へ

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

CoinBest(コインベスト)取引手数料無料の「DAI大口取引サービス」提供開始

ビットコインの時代は終わり「イーサリアム」の未来が幕をあける|Chris Skinner
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
