CoinMarketCap:仮想通貨「デリバティブ市場」のデータ配信開始

by BITTIMES   

仮想通貨関連の様々な情報を配信しているベンチマークサイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は2020年3月4日のブログ投稿で、新たに「仮想通貨デリバティブ市場」関連のデータ提供を開始したと発表しました。同社は現在、合計36種類の仮想通貨の関するデリバティブ市場データを公開しています。

こちらから読む:コインチェック、QTUMの取扱い開始日を発表「仮想通貨」関連ニュース

「仮想通貨36銘柄」と「10種類の取引所」をサポート

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)は、仮想通貨関連の様々な情報を公開している大手ベンチマークサイトであり、「仮想通貨のリアルタイム価格や取引量」だけでなく「仮想通貨取引所の取引量やランキング」などといった豊富なデータをWEBサイトやスマホ向けアプリで提供しています。

同社は2020年3月4日のブログ投稿で、新しく「仮想通貨のデリバティブ市場」に関するデータ提供を開始したことを明らかにしました。新たに公開されたデリバティブ市場のページでは記事執筆時点で「合計36種類の仮想通貨」と「10種類の取引プラットフォーム」に関するデータが掲載されています。

【掲載されている仮想通貨】
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
イオス(Eos/EOS)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
トロン(Tron/TRX)
ダッシュ(Dash/DASH)
モネロ(Monero/XMR)
ジーキャッシュ(ZCash/ZEC)
ステラルーメン(StellarLumens/XLM)
ネオ(Neo/NEO)
ヴィチェーン(Vechain/VET)
テザー(Tether/USDT)
ドージコイン(DogeCoin/DOGE)
アイオータ(IOTA/MIOTA)
ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
ビットコインSV(BitcoinSV/BSV)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
・テゾス(Tezos/XTZ)
・コスモス(Cosmos/ATOM)
・アルゴランド(Algorand/ALGO)
・オントロジー(Ontlogy/ONT)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
・トモチェーン(TomoChain/TOMO)
・プライバシー(PRiVCY/PRIV)
・マティックネットワーク(Matic Network/MATIC)
・ドラゴンチェーン(Dragonchain/DRGN)
・レオ(UNUS SED LEO/LEO)
・ビリラ(BiLira/TRYB)
・パックス・ゴールド(PAX Gold/PAXG)
・OKBトークン(OKB Token/OKB)
・フォビトークン(Huobi Token/HT)
・ビットマックストークン(BitMax Token/BTMX)

【掲載されている仮想通貨取引プラットフォーム】
BitMEX
Binance
OKEx
Bybit
Kraken
Bitfinex
・BTSE
・FTX
・Deribit
・BaseFEX

集計しているデリバティブ商品は「先物」と「オプション」の2種類となっており、各通貨・取引所ごとの取引量などを簡単にまとめて確認できるようになっています。新たに公開されたデータの詳細は以下の「公式サイト」または「公式発表ページ」をご覧ください。

>>「CoinMarketCap」の公式発表はこちら
>>「新たに公開されたデリバティブ市場ページ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

オランダのサッカークラブAZ:暗号資産取引所「Bitcoin Meester」とパートナー契約

オランダのサッカークラブAZ:暗号資産取引所「Bitcoin Meester」とパートナー契約

MicroStrategy CEO「ビットコイン価格暴落しても売る気はない」と説明

MicroStrategy CEO「ビットコイン価格暴落しても売る気はない」と説明

Square(スクエア)「ビットコイン用ハードウェアウォレットの開発」を検討

Square(スクエア)「ビットコイン用ハードウェアウォレットの開発」を検討

仮想通貨市場全体で「価格急落」エルサルバドル政府はビットコイン押し目買い

仮想通貨市場全体で「価格急落」エルサルバドル政府はビットコイン押し目買い

Huobi Japan:現金1万円が当たる「DOT・ENJ新規取扱記念キャンペーン」開始

Huobi Japan:現金1万円が当たる「DOT・ENJ新規取扱記念キャンペーン」開始

Chiliz Exhange:ガラタサライの公式ファントークン「GAL」本日上場へ

Chiliz Exhange:ガラタサライの公式ファントークン「GAL」本日上場へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

Unstoppable Domains:メタバース関連団体「OMA3」に参加|Web3 Landドメインを標準化

Unstoppable Domains:メタバース関連団体「OMA3」に参加|Web3 Landドメインを標準化

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す