CoinMarketCap:仮想通貨の「ランキング手法」変更へ|取引高の水増しに対処

by BITTIMES   

仮想通貨の「時価総額ランキング」や「リアルタイム価格」などの様々な情報を提供しているWebサイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は、ランキングを合理化してすべての暗号資産が公平に表示されるようにするために、2019年11月12日から新しい測定基準を導入することを発表しました。

こちらから読む:コインが稼げる"駐車場情報共有アプリ"が登場「仮想通貨」関連ニュース

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)は、以前から仮想通貨のランキングを公平するための取り組みを行なっており、以前には「仮想通貨が特定の基準を満たしていなかった場合には、TOP200には表示しないようにする機能」なども導入されています。

しかしこの機能が導入されたことによって、基準を満たしていない一部の仮想通貨は大幅にランクが低下しており、極端な例では"一気に1,000ランク下がった仮想通貨"もあったと報告されています。

このようなことを受けた同社は「仮想通貨のランキングを合理化し、全ての仮想通貨が公平に表示されるようにするためのアップデート」を2019年9月2日に実施すると説明しています。

仮想通貨業界では「出来高の水増し」などの問題が以前から指摘されており、米国の仮想通貨投資ファンドである「Bitwise」は、以前公開した調査報告書の中で『95%の出来高が偽物である』と明かしています。

CoinMarketCapは、このような問題に対処するために"仮想通貨の流動性"を踏まえた新しい指標を導入するとしています。この「流動性ベースの指標」は2019年11月12日に導入される予定であるとのことです。

コインマーケットキャップのデータは、非常に多くの仮想通貨関連サイトで活用されているため、投資家の人々によっても非常に重要なものとなります。実際に同社の新しい指標が導入されることによって、投資家の人々がより信頼できるデータに基づいて市場を判断することができるようになると期待されます。

しかしながら、今回も一部仮想通貨のランキングに大幅な変化が見られる可能性もあるため、このような変更が行われることは覚えておくようにしましょう。

>>「CoinMarketCap」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

メキシコ:一般普及に先駆け「ブロックチェーン協会」設立|実用化に向け基盤構築

メキシコ:一般普及に先駆け「ブロックチェーン協会」設立|実用化に向け基盤構築

韓国政府:仮想通貨取引の税金制度「2023年」から導入へ|利益に対して20%の課税

韓国政府:仮想通貨取引の税金制度「2023年」から導入へ|利益に対して20%の課税

仮想通貨アプリ開発者に期待|Appleガイドライン改訂の裏側

仮想通貨アプリ開発者に期待|Appleガイドライン改訂の裏側

暗号資産取引所「BTCBOX(BTCボックス)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「BTCBOX(BTCボックス)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

コインチェック「Generativemasks #4000」のNFTが当たるキャンペーン開始

コインチェック「Generativemasks #4000」のNFTが当たるキャンペーン開始

中央アフリカ共和国:ビットコイン(BTC)を「通貨」として採用

中央アフリカ共和国:ビットコイン(BTC)を「通貨」として採用

注目度の高い仮想通貨ニュース

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

ロシア大手銀行スベルバンク「暗号資産取引サービス」近日中に提供へ

ロシア大手銀行スベルバンク「暗号資産取引サービス」近日中に提供へ

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

ビットポイント「ETHステーキングサービス開始記念キャンペーン」開催

ビットポイント「ETHステーキングサービス開始記念キャンペーン」開催

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す