仮想通貨データサイト「CoinMarketCap」イスラエルのサッカークラブとスポンサー契約

by BITTIMES   

サッカークラブと仮想通貨業界の結び付きはますます強くなってきています。暗号資産のリアルタイム価格や時価総額、仮想通貨取引所情報などを提供している人気のデータサイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は、イスラエルのフットボールクラブ「Beitar Jerusalem FC(ベイタル・エルサレムFC)」とスポンサー契約を結びました。

こちらから読む:NIKE、独自の仮想通貨発行か?「スポーツ」関連ニュース

CoinMarketCap「ベイタル・エルサレムFC」と契約

仮想通貨市場の様々な情報を公開しているウェブサイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は、イスラエルのサッカークラブである「Beitar Jerusalem FC(ベイタル・エルサレムFC)」のスポンサーになりました。

このスポンサー契約によって、ベイタル・エルサレムFCのユニフォームには「CoinMarketCap」のロゴマークがプリントされています。「CoinMarketCap」のCEOであるLuke Wagman氏は、2019年5月22日にベイタル・エルサレムFCのユニフォームの画像をTwitter上に投稿しています。

仮想通貨業界では、サッカーをはじめとする様々なスポーツクラブとの間でスポンサー契約が結ばれており、今回のようにユニフォームなどにロゴマークがプリントされることによって、これまで仮想通貨との関わりを持っていなかった人々の認知度を高めることができると期待されています。

ADA・ORBS・SRNなどのロゴマークも

今回公開された画像のユニフォームには、「CoinMarketCap」のロゴマークだけでなく、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
イオス(Eos/EOS)
オーブス(Orbs/ORBS)
のロゴマークもプリントされています。

また、この画像ではやや確認しづらいものの「BLOCKTV」が投稿した動画を見ると、
左肩にカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
背中にシリンラボズトークン(Sirin Labs Token/SRN)
のロゴマークがプリントされていることがわかります。

イスラエルは、複数の仮想通貨プロジェクトが拠点を構えている国の一つであり、「Orbs」や「SIRIN LABS」もイスラエルに開発拠点を構えています。ベイタル・エルサレムFCのオーナーは、SIRIN LABSのCEOであるMoshe Hogeg(モシェ・ホゲグ)氏であるため、Luke Wagman氏が投稿したが画像にもホゲク氏が写っています。

「CoinMarketCap」はすでに仮想通貨業界では有名な情報サイトですが、ベイタル・エルサレムFCのスポンサーになることによって今後はより多くの人々に認知されていく可能性があります。サッカー業界は、特に仮想通貨との関わりが深い分野でもあり、現時点でも複数のサッカー選手が仮想通貨で契約金を受け取っていることなどが報告されています。

最近では、サッカークラブの独自通貨発行を支援している「Socios.com(ソシオスドットコム)」で知られる仮想通貨プロジェクトチリーズ(ChiliZ/CHZ)がBinance Chain(バイナンスチェーン)と提携を結んだことも話題となっています。

これまでに引き続き、今後もサッカー業界と仮想通貨の繋がりはさらに深くなっていくと予想されます。

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」