シンガポール大手銀行:STO対応の暗号資産取引所「DBSデジタル取引所」開設か

by BITTIMES   

シンガポール最大の商業銀行である「DBS銀行」が暗号資産(仮想通貨)やセキュリティトークンオファリング(STO)に対応した暗号資産取引所「DBS Digital Exchange(DBSデジタル取引所)」の設立を計画していることが明らかになりました。

「仮想通貨取引・STOプラットフォーム」などを提供

DBS銀行は1968年に設立されたシンガポール最大の商業銀行であり、日本では2003年7月に改名される前の名称である「シンガポール開発銀行」としても知られています。2019年度時点で5,800億ドルもの資産を管理していたDBS銀行は"世界一のデジタルバンク"としても知られています。

DBS銀行は今回明らかになった暗号資産取引所「DBS Digital Exchange(DBSデジタル取引所)」について公式発表は行なっていないもの、同取引所のウェブサイトが一時的に公開されたことなどによって「DBSデジタル取引所」を設立する計画が明らかになりました(ウェブサイトは現在削除済み)。

DBS Digital Exchange(DBSデジタル取引所)では「暗号資産取引サービス」や「カストディサービス」などが提供されるだけでなく、セキュリティトークン(デジタル証券)を用いた資金調達方法である「セキュリティトークンオファリング(STO)」のプラットフォームも準備されていると報告されています。

BTC・ETH・XRPなど「4銘柄」取扱いか

DBSデジタル取引所が取り扱う暗号資産は以下の4銘柄とされており、法定通貨は「米ドル・シンガポールドル・香港ドル・日本円」をサポートすると伝えられています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

同取引所は「DBS銀行」が立ち上げた機関投資家レベルのカストディソリューションである「DBSデジタルカストディ」を利用するとのことで、金融機関やプロのマーケットメーカーを含めた機関投資家が直接利用することができるようになるとされています。

また、STOプラットフォームでは大企業だけでなく中小企業もセキュリティトークンを発行することができるようになるとも報告されています。

複数のメディアが報じた内容によると、DBS銀行の代表者は『取引所のプラットフォームは現在開発中であり、規制当局からの承認も得ていないため、承認が下りるまでは公式発表は行わない』と説明したと報告されています。

DBSデジタル取引所の正確なサービス内容やサービス開始日などは明らかになっていないものの、『世界的に有名な大手銀行が暗号資産取引所の開設を計画している』という今回のニュースは暗号資産が"新しい資産クラス"として認識されていることを示すものでもあるため、暗号資産市場にプラスの影響を与え、その他の金融機関や投資家の今後の動きに影響を与える可能性があると期待されています。

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘