ビットコイン:時価総額ランキングで「ロシアルーブル・Tesla」超え

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の時価総額がロシアルーブル(RUB)の時価総額を追い抜き「世界通貨の時価総額ランキング」で14位にまで上り詰めてきていることが明らかになりました。また「株式・コモディティの時価総額ランキング」では、最近BTCに15億ドルを投資した「Tesla(テスラ)」を抜いて9位にランクインしています。

ロシアルーブル(RUB)を抜き「14位」獲得

ビットコイン(BTC)の時価総額は大手企業などの参入によるここ最近の価格上昇で大幅に上昇してきており、記事執筆時点の時価総額は約90兆円となっていますが、法定通貨の時価総額ランキングを掲載している「fiatmarketcap.com」のデータによると、現在ビットコインの時価総額はロシアの法定通貨である「ロシアルーブル(RUB)」の時価総額を上回っていると報告されています。

「fiatmarketcap.com」は合計116種類の法定通貨をビットコインを比較した上で、各通貨の時価総額をBTC基準で表示して以下のようにランク付けしています。

(画像:fiatmarketcap.com)(画像:fiatmarketcap.com

人民元(CNY)、米ドル(USD)、ユーロ(EUR)、日本円(JPY)などといった主要な法定通貨と比較すると、ビットコインの時価総額は小さいものの、スイスフラン(CHF)、ブラジルレアル(BRL)、台湾ドル(TDW)などとの間ではそれほど大きな差が見られないことがわかります。

BTC価格がここ最近で上昇し続けていることや、今後数ヶ月で1BTCの価格が数千万円にまで上昇すると予想されていることなどを踏まえると、将来的にビットコインが「法定通貨の時価総額ランキングTOP10」にランクインする可能性は十分にあると予想されます。

株式・コモディティランキングでは「テスラ」超え

ビットコインは「株式・コモディティの時価総額ランキング」でも順位を高めており、現在は先日ビットコインに15億ドル(約1,500億円)を投資したことが明らかになった米国の大手電気自動車メーカー「Tesla(テスラ)」の時価総額を抜き、株式・コモディティの時価総額ランキング9位にランクインしています。

(画像:8marketcap.com)(画像:8marketcap.com

現在のビットコイン価格は500万円前後で推移していますが、BTC価格が500万円〜550万円を超えるとBTC時価総額が100兆円を突破することになるため、資産としての信頼性がさらに高まり、ビットコインの採用も加速することになると期待されます。

2021年2月10日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
11,155,142 JPY (-2.08%)
77,063.77 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥221.42 T JPY
VOLUME

¥9.03 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日9日に503万円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2021年2月10日時点では「1BTC=4,797,319円」で取引されています。

2021年1月11日〜2021年2月10日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2021年1月11日〜2021年2月10日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測