2021年の「ビットコイン価格予想」まとめ|著名トレーダー・投資家が語るBTCの今後

by BITTIMES   

仮想通貨業界の著名投資家・トレーダーなどが語った「2021年のビットコイン価格予想」に関する記事をまとめて紹介します。著名人が語る価格予想ラインは、投資家のラインでも"重要なポイント"として意識されやすい傾向にあるため、これらの価格帯には壁などができやすい傾向にあります。今回紹介する価格予想記事が2021年のビットコイン取引に役立つと幸いです。

2021年1月に「420万円」Peter Brandt

2018年のビットコイン価格暴落を予想したことなどで知られる著名投資家Peter Brandt(ピーター・ブラント)氏は、ビットコイン価格が2021年1月に42,000ドル(約420万円)を突破する可能性があることを示した予測チャートを公開しています。

Peter Brandt(ピーター・ブラント)氏はビットコインが放物線状の上昇を続けていることを指摘していますが、『2021年1月1日以降に短期的な下落がおこる可能性がある』と予想していることも語っています。

また同氏は『BTC修正時にアルトコインシーズンが始まると思うか?』という質問に対して『ジャンクコインのことは忘れて、本物に集中すべきだ』ともコメントしています。

2021年末に「2,800万円」PlanB

ビットコインの価格予想をTwitter上で定期的に発信している著名アナリストPlanB氏は、『ビットコインは2021年に巨大な強気相場に突入する』と語っており、具体的には『ビットコイン価格が2021年12月までに10万ドル〜28万ドル(約1,000万円〜2,800万円)に達することは間違いない』といった予想も語っています。

PlanB氏は「ストック・フロー(S2F)モデル」と呼ばれるモデルを使用してビットコイン価格予想を行っていることで広く知られており、長期的にも価格予想を的中させているため、海外の仮想通貨メディアなどでも頻繁に取り上げられています。

2021年末に「3,180万円」Citibank幹部

米国の大手銀行「Citibank(シティバンク)」のマネージングディレクターであるThomas Fitzpatrick(トーマス・フィッツパトリック)氏は、機関投資家向けに公開したレポートの中で『ビットコイン価格は2021年12月までに31万8,000ドル(約3,180万円)に達する可能性がある』と語っています。

Thomas Fitzpatrick氏はビットコインが「2010年〜2011年までの10ヶ月間、2011年〜2013年の2年間、2015年〜2017年の3年間」という"合計3回の強気相場"を経験していることを説明しており、『2010年〜2011年にみられたビットコインの指数関数的な動きは、1970年代のゴールド市場を強く連想させる』と語っています。

2021年に「2,000万円」NebraskanGooner

Twitterで4万人以上のフォロワーを持つ著名トレーダーの「NebraskanGooner(@nebraskangooner)」氏は『ビットコイン価格は2021年に20万ドル(約2,000万円)に達する』と予想しています。

同氏は『2014年の蓄積期間に見られたビットコインチャートの一部を削除してみると、その当時のチャートは現在のビットコインチャートとほぼ完全に一致している』と指摘しています。

2021年8月に「5,000万円超え」Dan Morehead

米国の有名な仮想通貨ヘッジファンド「Pantera Capital」のCEOであるDan Morehead(ダン・モアヘッド)氏は『もしも歴史が繰り返されるならば、ビットコイン価格は2021年8月に5,000万円を超える』と語っています。

同氏は2020年4月30日に投資家に向けて送った手紙の中で「半減期がビットコイン価格に与える影響」について語った際に、『新規発行されるBTCが半分になった時に、もしもその他全ての条件が同じであった場合には価格は上昇するはずだ』とコメントしています。

「1BTC=1億円到達の可能性も」Willy Woo

暗号資産の市場分析を行なっていることで知られる著名アナリストWilly Woo(ウィリー・ウー)氏は『ビットコイン価格は今回の強気相場で1億円にまで高騰する可能性がある』との考えを語っており、『信じられないかもしれないが、30万ドル〜100万ドルのギャップは実際にはそれほど大きなものではない』と説明しています。

同氏は"ビットコインが今後突破すべき主要な抵抗レベル"として「50,000ドル〜55,000ドル(約500万円〜550万円)」の価格帯を挙げており、このラインを超えるとビットコインの時価総額は1兆ドル(約100兆円)を超えることになると語っています。

「450万円〜500万円に達する可能性」Tone Vays

JPMorgan Chase(JPモルガン・チェース)の元アナリストでありながら、有名な仮想通貨トレーダーでもあるTone Vays(トーン・ベイズ)氏は『ビットコイン価格は2021年に45,000ドル〜50,000ドル(約450万円〜500万円)に達する可能性がある』との予想を語っています。

ベイズ氏は「金(ゴールド)が史上最高値を更新した際にそれまでの高値を一気に5%上回ったこと」も挙げており、ビットコインが過去最高値を上回った場合には中長期的にこれと同様の動きが起こる可能性があると説明しています。

ビットコイン(BTC)の価格・チャート

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カナダ天然資源省:ブロックチェーン基盤の「電気自動車充電管理プロジェクト」に資金提供

カナダ天然資源省:ブロックチェーン基盤の「電気自動車充電管理プロジェクト」に資金提供

「仮想通貨規制が歓迎される?」マレーシア中央銀行の取り組み

「仮想通貨規制が歓迎される?」マレーシア中央銀行の取り組み

YouTube「NFT関連サービス」提供へ|クリエイターの技術活用を支援

YouTube「NFT関連サービス」提供へ|クリエイターの技術活用を支援

Twitter上の暗号資産ギブアウェイ詐欺「急速に拡大」公式アカウントの乗っ取り相次ぐ

Twitter上の暗号資産ギブアウェイ詐欺「急速に拡大」公式アカウントの乗っ取り相次ぐ

Libraよりも「監視外の仮想通貨」を警戒している|スイス規制当局の責任者が発言

Libraよりも「監視外の仮想通貨」を警戒している|スイス規制当局の責任者が発言

コインチェック「NEM・QTUMの自動積立サービス」提供開始|上限金額も引き上げ

コインチェック「NEM・QTUMの自動積立サービス」提供開始|上限金額も引き上げ

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す