BINANCE「シンガポール関連サービスの提供」停止へ|スマホアプリも削除

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年9月5日に、シンガポールの規制に準拠してサービスを提供するために「シンガポールドル(SGD)との取引ペア廃止・SGD支払いオプションの廃止・シンガポール向けアプリの削除」などの対応をとることを発表しました。

こちらから読む:国内初の仮想通貨ファンド、2021年11月公開か「暗号資産」関連ニュース

シンガポールドル取引ペアなどを削除

BINANCE(バイナンス)は2021年9月5日に、シンガポールの規制に準拠してサービスを提供するために「シンガポールドル(SGD)との取引ペア廃止・SGD支払いオプションの廃止・シンガポール向けアプリの削除」などの対応をとることを発表しました。

サービス停止措置が取られるのは日本時間2021年9月10日13時00分とされており、停止されるサービスの種類としては以下の3点が挙げられています。

  • SGD取引ペア
  • SGD支払いオプション
  • シンガポール向けのアプリストアからiOS・Android版のBINANCEアプリを削除

バイナンスは『Binance P2Pのサービスでは日本時間2021年9月10日13時00分にSGD取引ペアが削除されるため、ユーザーは2021年9月9日13時00分までに関連する取引注文を削除することをお勧めする』と説明しています。

今月1日は、シンガポール金融管理局(MAS)が『BINANCEはシンガポールの決済サービス法に違反している可能性があり、現地住民向けの支払いサービスを停止する必要がある』との警告を行なったことなどが報じられていたため、今回の対応はこれらの警告を受けてのものだと考えられます。

BINANCEはこの数ヶ月間で世界中の様々な規制当局から警告を受けているため、現在は各国の規制準拠のための対策が進められており、これまでにも様々な地域で「一部サービスを停止すること」や「本人確認を義務付けること」などが発表されています。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指すNEW

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏