韓国当局「大手暗号資産取引所16社へのアクセス制限」実施か=報道

by BITTIMES

韓国の金融規制当局である韓国金融委員会(FSC)の金融情報分析院(FIU)が『特定金融情報法に違反した』として「MEXC・KuCoin・Bitrue・Poloniex」などの大手暗号資産取引所を含めた合計16の暗号資産交換業者を捜査機関に通知したことが地元メディアの報道で明らかになりました。現地メディアの報道では「これらの取引所へのアクセス遮断も要請されている」と報じられています。

こちらから読む:コイントレード、ポルカドット取扱開始「暗号資産」関連ニュース

MEXC・KuCoin・Bitrueなど大手取引所も対象に

韓国の金融規制当局である韓国金融委員会(FSC)の金融情報分析院(FIU)が『特定金融情報法に違反した』として「MEXC・KuCoin・Bitrue・Poloniex」などの大手暗号資産取引所を含めた合計16の暗号資産交換業者を調査していることが地元メディアの報道で明らかになりました。

調査対象となっている暗号資産取引所は以下の合計16社で、これらの暗号資産取引所は韓国で暗号資産取引サービスを提供するために必要となるライセンスを取得していないにも関わらず「韓国語でのサービス提供・韓国居住者を勧誘するイベント実施・クレジットカード払いによる仮想通貨購入支援」など韓国居住者を対象に営業を行なっていたと指摘されています。

【調査対象の暗号資産取引所】

  • MEXC
  • KuCoin
  • Phemex
  • XT.com
  • Bitrue
  • ZB.com
  • Bitglobal
  • CoinW
  • CoinEX
  • AAX
  • ZoomEX
  • Poloniex
  • BTCEX
  • BTCC
  • DigiFinex
  • Pionex

報道によると、韓国当局は「韓国居住者がこれらの暗号資産取引所でクレジットカードを使用した仮想通貨購入ができないようにチェックして遮断すること」を予定しているとのことで、「該当する取引所の公式サイトやアプリへの接続遮断を専門機関に要請している」とも報じられています。

また「韓国国内の暗号資産取引所はこれらの取引所への入出金を制限している」とも報じられており、「これによって対象の暗号資産取引所を利用している韓国居住者は今後暗号資産の移転やウォンへの両替が困難になる見通しだ」とも報告されています。

FIU関係者は今回の措置については『未申告の暗号資産事業者は特金法上申告要件である情報保護管理体系(ISMS)が適切に備えられておらず、個人情報漏洩・ハッキングなどの危険にさらされる可能性があり、資金洗浄ルートとして悪用される恐れもある』と指摘していると報じられています。

>>「BLOCK MEDIA」の報道はこちら
>>「NESW1」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」