Decentraland「Metaverse Music Festival」開催へ|Ozzy Osbourneなども出演

by BITTIMES

人気のメタバースである「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」は、2022年11月10〜13日までの4日間にかけてメタバース内の音楽フェスティバル「Metaverse Music Festival(MVMF)」を開催します。この音楽イベントには「Ozzy Osbourne、Soulja Boy、Dillon Francis、SNH48」など様々な有名アーティストが出演する予定だと報告されています。

こちらから読む:Bybit、XANAのメタバース土地を取得「メタバース」関連ニュース

様々なジャンルから100人以上の音楽アーティストが出演

ディセントラランド(Decentraland/MANA)は、2022年11月10〜13日までの4日間にかけてメタバース内の音楽フェスティバル「Metaverse Music Festival(MVMF)」を開催します。

Metaverse Music Festival(MVMF)は、Decentralandのメタバース内にある「Genesis Plaza(座標:-62,70)」という場所で開催される予定となっており、チケットやヘッドセットは不要で、誰でも無料で参加することができると説明されています。

会場にはユニークな15のステージが用意されており、以下のような有名アーティストを含む幅広いジャンルの100人以上の音楽アーティストのパフォーマンスや、新しいインタラクティブな体験を楽しむことができるとされています。

  • Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)
  • Dillon Francis(ディロン・フランシス)
  • Soulja Boy(ソウルジャ・ボーイ)
  • Lian Gold(リアン・ゴールド)
  • Vladimir Cauchemar(ウラジーミル・コシュマール)
  • Maija Kauhanen(マイヤ・カウハネン)
  • Loser(ルーザー)
  • MISOSHITA(ミソシタ)
  • SNH48
  • Spotie WiFi
  • Amadis & The Ambassador
  • Handshaking
  • Akira the Don
  • 2AM
  • Erika Krall
  • PIP
  • 新しい学校のリーダーズ
  • 江戸レナ
  • その他多数のアーティストが出演

Decentralandは昨年10月にもKraken(クラーケン)などと協力して「Metaverse Festival」を開催していましたが、今回のイベントもKrakenと共同で開催されると説明されています。

また、フェスティバルエリア内にはMetaTokyo株式会社の特設エリア「MetaTokyoエリア」も開設されるとのことで、このエリアには楽曲に合わせてダンスをする巨大な「Metaani x Kyary Pamyu Pamyu」も出現、特設ビジョンを設置して日本から様々なスタイルを持ったアーティストのコンテンツを上映するとも報告されています。

>>「Metaverse Music Festival」の詳細はこちら
>>「MVMFイベント会場」はこちら
>>「MetaTokyo株式会社」の発表はこちら

Decentraland (MANA)
38.55 JPY (-1.81%)
0.00000322 BTC
RANK

98
MARKET CAP

¥74.87 B JPY
VOLUME

¥8.21 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も