Decentraland:音楽イベント「Metaverse Festival」明日開催|著名アーティストも多数参加

by BITTIMES

ブロックチェーン基盤の仮想空間プラットフォームを展開している「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」は、日本時間2021年10月22日午前5時00分から、Decentralandの仮想空間上で開催される初のデジタル音楽祭「Metaverse Festival」を開催します。このイベントでは「3LAU、PARIS HILTON、Deadmau5、NINA NESBITT」などをはじめとする80人以上のアーティストが5つのステージでパフォーマンスを披露する予定となっています。

こちらから読む:ビットコイン価格、過去最高値を更新「暗号資産」関連ニュース

3LAUなど「80人以上のアーティスト」が参加

ディセントラランド(Decentraland/MANA)は、Decentralandの仮想空間上で日本時間2021年10月22日午前5時00分から初のデジタル音楽祭「Metaverse Festival」を開催することを予定しています。

「Metaverse Festival」は仮想空間上で音楽・文化・創造性を祝う4日間の音楽イベントとなっており、一定のスペックを備えたパソコンがあれば誰でも自由に無料で参加することができるようになっています。

このイベントでは、世界的に有名なDJ・音楽プロデューサーである「3LAU」や、モデル・女優・歌手・DJなどと活躍するパリス・ヒルトン(Paris Hilton)氏をはじめとする80人以上のアーティストが合計5つのステージでパフォーマンスを披露する予定となっており、公式サイトでは出演者として以下のようなアーティストが挙げられています。

【Metaverse Festivalの出演アーティスト】
3LAU / AARON SEVILLA / ADAM BEATTIE / AKIRA THE DON / ALABASTER DE PLUME / ALISON WONDERLAND / ALUNA [OF ALUNAGEORGE] / AMADIS AND THE AMBASSADORS / AMBER VAN DAY / AUTOGRAF / AWALE / BEMET / BEN WALKER & KIRSTY MERRYN / BENJI PATTERSON / BERRY GALAZKA / BOOMBOXHEAD / BROOKE SHARKEY / CHAIM / CHARLIE G / CHRISTIAN SMITH / COCO MAMBA / CODY FROST / CONNIE DIGITAL / CONOR BYRNE / CROOKED COLOURS / DAN KORN / DANA IMMANUEL & THE STOLEN BAND / DANNY TENAGLIA / DEADMAU5 / DIZRAELI / DJANAN TURAN / DRUNKEN KONG / EFFECTIVE / EYES OF BEL / FLATS & SHARPS / HARRISON FIRST / ICHI / ILARIO FERRARI TRIO / ISAK'S ISLAND / KATE OZZ / LÈA MONDO / LEONIE EVANS / LOKYII / LOUIS III / M G BOULTER / MAGA / MAGIT CACOON / MAGNOS / MAI WORLD / MARCUS BONFANTI IN THE DELTA TRIO / MIGHTY 33 / MIKEY KENNEY & FRIENDS / MIYA MIYA / MORSKI / NANCY / NICK HART & TOM DIPPER / NINA NESBITT / ORII / OVY ON THE DRUMS / PARIS HILTON / RAY GELATO GIANTS / RENU / RIOGHNACH CONNOLLY & ELLIS DAVIES / RIZ LA VIE / SADANDSOLO / SAMRA / SAWLEAD / SCRILLA / SHAMA RAHMAN / SOFIA CAMPOS / STUDIO NOUVEAU / THE BRITISH COLLECTIVE / THE LUNA TAPES / THE TURBANS / THE TURBANS UNPLUGGED / VANDAL / VIRTUNAUT / WILL JEURGENS / YOUNG WATERS /

Metaverse Festival会場のマップ(画像:Decentraland)Metaverse Festival会場のマップ(画像:Decentraland)

「Decentraland Metaverse Festival」の参加方法

「Metaverse Festival」の詳細やタイムテーブルなどは「Decentralandのイベントページ」から確認できるようになっており、カード形式で掲載されているイベントリストのページに移動して赤色の「Jump In」ボタンをクリックすれば、実際に会場の3D仮想空間に入ることができるようになっています。なお、記事執筆時点でイベントは開催されていないものの、会場に入って散策することは既に可能です。

「Metaverse Festival」の会場「Metaverse Festival」の会場

Decentralandは世界中のユーザーが参加する3D仮想空間プラットフォームとなっているため、実際に世界に入るためにはある程度のPCスペック(推奨ブラウザはChrome)が必要となりますが、ゲストとして参加すればウォレットなしで世界に入ることも可能です。

ただし「MetaMask(メタマスク)」などのウォレットを接続して参加すれば、毎日の報酬やエアドロップを受け取ったり、マーケットプレイスで取引したり、同じID・アバターを用いて別の端末でログインしたりすることができるため、既にMetaMaskを利用している場合はメタマスクを接続して参加したほうがより多くの機能を楽しむことが可能です。

なお「Metaverse Festival」には、日本でもサービスを提供している大手暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」などをはじめとする複数の企業・プロジェクトがスポンサーとして参加しているため、会場内にはKrakenのオブジェクトなども設置されています。

「Decentraland Metaverse Festival」の詳細などは以下の公式サイトで確認することが可能です。

>>「Metaverse Festival」の公式サイトはこちら
>>「Metaverse Festival」のQ&Aはこちら
>>「Decentralandのイベントページ」はこちら(ここから参加可能)

2021年10月21日|ディセントラランド(MANA)の価格

Decentraland (MANA)
37.18 JPY (1.25%)
0.00000298 BTC
RANK

103
MARKET CAP

¥72.21 B JPY
VOLUME

¥6.66 B JPY

ディセントラランド(Decentraland/MANA)の価格は先月22日に67円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年10月21日時点では「1MANA=92.78円」で取引されています。

>>MANAを取り扱っている暗号資産取引所BINANCEはこちら

2021年9月23日〜2021年10月21日 MANAのチャート(画像:coingecko.com)2021年9月23日〜2021年10月21日 MANAのチャート(画像:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」NEW

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」