XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

by BITTIMES   

仮想通貨XRPの基盤となっている分散型台帳技術「XRP Ledger」を用いて開発されたウォレットアプリ「Xumm」は2023年2月17日に、ロイヤリティプログラムを提供している「FriiWorld」と提携して『Xummで支払うことが可能なPOSレジ』を開発し、オランダのサンドイッチレストランである「36aWay」で仮想通貨決済を導入したことを発表しました。

こちらから読む:JASMY「Travala.com」で利用可能に「仮想通貨決済」関連ニュース

オランダで「仮想通貨決済が可能なPOS端末」を展開

XRPの基盤となっている分散型台帳技術「XRP Ledger」を用いて開発されたウォレットアプリ「Xumm」は2023年2月17日に、ロイヤリティプログラムを提供している「FriiWorld」と提携して、Xummを用いた仮想通貨決済が可能なPOS端末を展開し始めたことを発表しました。

「Xumm」はXRPL Labsが開発した仮想通貨XRPを保管することができる自己管理型ウォレットであり、XRPを保管したり他のユーザーにP2PでXRPを送金したりすることが可能、一部の地域では法定通貨とXRPを相互交換することができる「Xumm On/Off-Ramps(オン/オフランプ)」のサービスも提供されています。

公式発表によると、Xummは「FriiPay」と協力してPOSシステムにXummウォレットを統合したとのことで、これによってXummウォレットのユーザーは対象となるPOSレジを導入している店舗で、Xummウォレット内で保管している任意の暗号資産を用いて支払いを行うことができるようになったと報告されています。

Xummウォレットを用いた仮想通貨決済機能はオランダのサンドイッチレストランである「36aWay」で利用することができるとのことで、店頭のPOSデバイスに表示されたQRコードをXummウォレットでスキャンすることによって支払いを行うことができると説明されています。

XRPは「非常に安い手数料で瞬時に送金できる」という特徴を有していますが、Xummの公式発表でも『XRPの取引は非常に高速で、決済に3〜5秒しかかからない。XRPLはわずかな二酸化炭素排出量で1秒あたり最大1,500件の取引を処理できるため小売店での決済に最適だ』と説明されています。

なお、この決済ソリューションは「Xummウォレット・XRP Ledger・VisaやMastercardを介した従来の決済手段」に対応しているため、加盟店は従来の決済手段に対応したままの状態で「仮想通貨決済」という新たな決済手段を顧客に提供することができるとされています。

36aWayのオーナー兼創設者であるAkin Sariyildiz氏は『銀行を介さずに革新的で安全な支払いを行うことができる点が気に入っている。これで決済の未来に向けた準備が整った。他のショップでも同じことができるようになることを願っている』とコメントしています。

XRPは世界中の様々な暗号資産取引所に上場している代表的な仮想通貨の1つであり、巨額の送金もわずかな手数料で迅速に処理することができるため、XRP決済が可能なPOS端末が他の店舗でも導入されれば、普段の支払いがより便利になり、XRPの利用者増加にもつながると期待されています。

>>「Xumm」の公式発表はこちら

XRP (XRP)
297.23 JPY (-2.18%)
2.08 USD
RANK

4
MARKET CAP

¥17.34 T JPY
VOLUME

¥422.93 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も