ビットコイン価格、2021年「2,000万円超え」を予想:著名BTCトレーダー

by BITTIMES   

Twitter(ツイッター)で4万人以上のフォロワーを持つ著名トレーダーの「NebraskanGooner(@nebraskangooner)」氏は、2020年8月11日のツイートで『現在のビットコインチャートは2014年のチャートとほぼ完全に一致している』と指摘し、『BTC価格は2021年に20万ドル(約2,135万円)に達する』との予想を語りました。

BTCチャート「2014年とほぼ完全に一致」

ビットコイン(BTC)のトレーダーでありながら、暗号資産のハードウェアウォレット「Trezor(トレザー)」のパートナーでもある著名アナリストの「NebraskanGooner(@nebraskangooner)」氏は、2020年8月11日に投稿したツイートで『ビットコイン価格は2021年に20万ドル(約2,135万円)に達する』との予想を語りました。

同氏は『2014年の蓄積期間に見られたビットコインチャートの一部を削除してみると、その当時のチャートは現在のビットコインチャートとほぼ完全に一致している』と述べており、2014年と同じ動きを繰り返した場合には、BTC価格は今後14,000ドル(約150万円)まで上昇した後に9,500ドル(約101万円)まで下落し、2021年末までには200,000ドルに達すると予想しています。

このフラクタルはワイルドです。

2014年の蓄積期間から一部を取り除くと、これらのフラクタルはほぼ完全に一致します。

現在の軌道は14,000ドルへの動きを示唆しています。その後は9,500ドル付近まで下落した後、2021年末までに200,000ドルへと向かうでしょう。

NebraskanGooner氏が掲載しているチャートから考えると、ビットコイン価格は2020年9月〜10月頃に150万円付近まで回復し、2020年11月〜12月頃に100万円付近まで下落することになると予想されます。

また、ビットコインの過去最高値である約220万円に達するのは2021年以降とされており、最高値更新後は多少の下落は見られながらも2021年10月頃には2,100万円付近に到達すると予想されています。

なお、ビットコイン強気派として知られる著名な経済ジャーナリストのMax Keiser(マックス・カイザー)氏は、2020年8月1日のツイートで『ビットコインの過去最高値は抵抗線として機能しない』との考えを語っています。

2020年8月12日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,064,750 JPY (-0.26%)
84,728.59 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥239.52 T JPY
VOLUME

¥1.76 T JPY

ビットコイン(BTC)の価格は今月2日に128万円付近まで回復したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年8月12日時点では「1BTC=1,226,078円」で取引されています。

2020年7月13日〜2020年8月12日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年7月13日〜2020年8月12日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携NEW

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏