ビットコイン価格、2021年ピーク時には「5,000万円超え」の可能性も:Dan Morehead

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の半減期が近づくにつれて仮想通貨業界では今後のBTC価格に対する関心が高まっていますが、米国の有名な仮想通貨ヘッジファンド「Pantera Capital」のDan Morehead CEOは『もしも歴史が繰り返されるならば、BTC価格は2021年8月に5,000万円を超える』と語っています。

こちらから読む:運動するとBTCが貯まるアプリ、近日公開へ「ビットコイン」関連ニュース

2021年8月「1BTC=5,000万円越え」の可能性

仮想通貨業界では2020年5月12日頃に予定されている「ビットコインの半減期」に期待が高まっていますが、米国の仮想通貨ヘッジファンド「Pantera Capital(パンテラ・キャピタル)」のCEOであるDan Morehead(ダン・モアヘッド)氏も「ビットコイン価格が大幅に上昇する可能性は50%以上ある」と予想しています。

同氏は2020年4月30日に投資家に向けて送った手紙の中で「半減期がビットコイン価格に与える影響」について語った際に、『新規発行されるBTCが半分になった時に、もしもその他全ての条件が同じであった場合には価格は上昇するはずだ』とコメントした上で、『もしも歴史が繰り返されるとしたらビットコイン価格は2021年8月に53万3,431ドル(約5,687万円)のピークを迎えるだろう』と語っています。

ビットコインは歴史的に半減期の459日前に底を打っており、その後は爆発的に上昇しています。半減期後の上昇は平均446日でピークを迎えます。ただし今回のサイクルでは、半減期の514日前に底打ちしていると言えます。

もし歴史が繰り返されるのであれば、ビットコインは2021年8月でピークに達し「533,431ドル」になります。言うまでもありませんがこれは"もしも"の話です。この価格予想は馬鹿げているように見えるかもしれませんが、ビットコイン価格が上昇する可能性は50%あります。

(画像:Pantera Capital)(画像:Pantera Capital)

ダン・モアヘッド氏は最近「whatbitcoindid.com」のポッドキャストに出演した際にも『ビットコインが今後12ヶ月以内に記録的な高値に達することを強く確信している』と語っており、『大量に紙幣が印刷されている米ドルや英ポンドなどの通貨は価値が下がることになる』と予想しています。

「半減期で価格が上昇する」という考え方は"半減期後もビットコインの需要が下がらないこと"を前提としていますが、現在も「ビットコインに対する関心」や「BTCを保有するウォレットの数」などは増加していると報告されているため、半減期後にBTC価格が上昇する可能性は高いと考えられます。

>>「Pantera Capital」の公式発表はこちら

2020年5月5日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(BTC)の価格は先月末に100万円付近まで回復した後にやや下落していたものの、現在は再び上昇傾向が見られ始めており、2020年5月5日時点では「1BTC=964,122円」で取引されています。

2020年4月21日〜2020年5月5日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年4月21日〜2020年5月5日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

マネックス証券:仮想通貨への「ポイント交換サービス」本日開始|Coincheckと初連携

マネックス証券:仮想通貨への「ポイント交換サービス」本日開始|Coincheckと初連携

Abe BMW × STRAYM「フルカーラッピング権利付オーナー権NFT」販売へ【世界限定10台】

Abe BMW × STRAYM「フルカーラッピング権利付オーナー権NFT」販売へ【世界限定10台】

ビットポイント「イーサリアム(ETH)のレバレッジ取引サービス」提供開始

ビットポイント「イーサリアム(ETH)のレバレッジ取引サービス」提供開始

【Chiliz&Socios】NBA初「フィラデルフィア・セブンティシクサーズ」と提携

【Chiliz&Socios】NBA初「フィラデルフィア・セブンティシクサーズ」と提携

PrimeXBT「証拠金口座の暗号資産を別通貨に交換できる新機能」追加

PrimeXBT「証拠金口座の暗号資産を別通貨に交換できる新機能」追加

MetaMaskの機関投資家向け部門「仮想通貨カストディ企業3社」と提携

MetaMaskの機関投資家向け部門「仮想通貨カストディ企業3社」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

ミームネイター:ミームコンバットと共に注目を集める投資銘柄

ミームネイター:ミームコンバットと共に注目を集める投資銘柄

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す