
ビットコイン「28,000ドルへの急騰」を予想|2万ドルは抵抗線にならない:Max Keiser
暗号資産(仮想通貨)の価格予想などを行う際には、過去最高値などが主要な「レジスタンスライン(抵抗線)」として重要視されていますが、著名な経済ジャーナリストであるMax Keiser(マックス・カイザー)氏は2020年8月1日のツイートで『ビットコイン(BTC)の過去最高値2万ドル(約212万円)は抵抗線として機能しない』と語り、そのまま28,000ドル(約296万円)まで急騰すると予想しています。
こちらから読む:BTCV価格、50,000円台に突入「暗号資産」関連ニュース
28,000ドル到達後は「10万ドル」に向けて再上昇
Max Keiser(マックス・カイザー)氏は金融市場の分析やニュース配信などを行なっている「Keiser Report(カイザー・レポート)」でホストを務めていることなどで知られるアメリカ出身の著名な金融・経済ジャーナリストであり、暗号資産業界ではビットコイン(BTC)を特に強く支持している"ビットコイン強気派"としても知られています。
ビットコイン(BTC)などの暗号資産を含めた様々な資産では「過去最高値」や「以前の高値」などに到達したタイミングで大量の売り注文が入り、価格下落が起こることが多いため、そのような過去最高値や高値は"主要なレジスタンスライン(抵抗線)"として重要視されていますが、マックス・カイザー氏は2020年8月1日のツイートで『ビットコインの過去最高値20,000ドル(約212万円)は抵抗線として機能しない』と語っています。
マックス・カイザー氏は『28,000ドル(約296万円)までビットコインに抵抗線はない』と述べており、28,000ドル到達後には短期的な調整はあるものの、ビットコインは新たな勢いで10万ドル(約1,058万円)に向けた上昇を開始すると語っています。
The $20,000 level for #Bitcoin won’t pose any resistance. We won’t see any resistance till $28,000. A brief pullback then the assault on $100,000 begins with renewed vigor. pic.twitter.com/8Fu3CzdFJa
— Max Keiser (@maxkeiser) August 1, 2020
ビットコインにおける20,000ドル付近の価格帯は抵抗線にはならないでしょう。28,000ドルまで抵抗はありません。短期的な調整はあるものの、その後は新たな勢いを持って100,000ドルへの攻撃を開始します。
ビットコインの価格予想で「1BTC=1,000万円超え」を予想する意見は増えてきており、最近では仮想通貨分析企業「Blockfyre(ブロックファイア)」の共同創設者でありながらトレーダー&アナリストとしても知られるSimon Dedic(サイモン・デディック)氏も今年6月に『ビットコインは15万ドル(約1,590万円)になる』と予想しています。
ビットコイン価格は先日2日に129万円付近まで回復した後にわずか30分ほどで116万円付近まで急落したものの、長期的な回復傾向は続いているため、今後の動きにも注目です。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2020年8月3日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(BTC)の価格は先日2日に116万円付近まで急落したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年8月3日時点では「1BTC=1,181,145円」で取引されています。
2020年7月27日〜2020年8月3日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz&Socios:NFL・MLSチーム「New England Patriots & Revolution」と提携

BINANCE:Polkadotのパラチェーンオークション「サポートする」と発表

仮想通貨価格「再び大幅下落」今後予想される動きは?

トルコ強豪フェネルバフチェの公式ファントークン「Paribu上場で400%価格高騰」

ブラジルのサッカークラブ「Atlético Mineiro」BINANCEでNFTコレクション発売へ

コインチェック:シンボル(Symbol/XYM)の付与「2021年度中」に実施へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
