振袖レンタル&購入の成人式専門店「#振袖gram」ビットコイン決済対応へ【呉服業界初】

by BITTIMES   

北海道札幌市白石区にある振袖レンタル&購入の成人式専門店『#振袖gram』を運営している「株式会社ラナルータ」は2021年5月20日に、呉服業界初となるビットコイン決済を導入することを発表しました。仮想通貨決済は実験的に8月頃まで導入されることになっており、満足度が高かった場合には「イーサリアム(ETH)」や「リップル(XRP)」などの支払いにも対応する予定だと報告されています。

こちらから読む:DMMビットコイン、新テレビCM放送開始「国内ニュース」

呉服業界初の「BTC決済」対応|ETH・XRPも検討

株式会社ラナルータは2021年5月20日に、日本最大級のミスコンテスト「ベストオブミス」が運営する北海道札幌市白石区の振袖レンタル&購入の成人式専門店『#振袖gram東札幌店』において、2021年6月1日から呉服業界では初となる"ビットコイン決済"を導入することを発表しました。

振袖gramプロジェクトは『若年層にSDGsや社会貢献活動の事を知ってもらいたい』との考えから立ち上げられた「ベストオブミス」が行っているSNS型社会貢献事業であり、『#振袖gram』のタグがついた投稿が1,000に達するごとに全国各地で様々な社会貢献イベントを開催しています。

今回「ビットコイン決済の導入」が発表された『#振袖gram東札幌店』は、振袖gramプロジェクトを浸透させることを目的として2021年5月2日に札幌市白石区東札幌駅でオープンした第1号店舗であり、振袖業界では初となる「2着目レンタル無料で2種類の振袖で写真撮影ができるサービス」などを取り入れています。

(画像:株式会社ラナルータ)(画像:株式会社ラナルータ)

(画像:株式会社ラナルータ)(画像:株式会社ラナルータ)

株式会社ラナルータは「ビットコイン決済の導入」について次のようにコメントしています。

時代も流行りも常に変わっているので、常に新しいことに取り組んでいきたいと思い、デジタル通貨以外にも常に最新技術の決済や流行の最先端の運営をしていきたいと考えています。

今後は振袖レンタル等の管理などもブロックチェーンを使用したシステムを導入し店舗にもお客様にもより便利に利用していただけるようにして行きたいと思っています。

なお、ビットコイン決済は実験的に2021年8月頃まで導入されることになっており、利用者の満足度が高かった場合には「イーサリアム(ETH)」や「リップル(XRP)」などによる支払いにも対応する予定だと報告されています。

>>「振袖gramの公式HP」はこちら
>>「ベストオブミスの公式HP」はこちら
>>「株式会社ラナルータ」の発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインが「世界で最も興味深い財産」である7つの理由|金を超える未来の資産に

ビットコインが「世界で最も興味深い財産」である7つの理由|金を超える未来の資産に

マウントゴックス:再生計画案に対する意思表明のための「オンライン投票」受付開始

マウントゴックス:再生計画案に対する意思表明のための「オンライン投票」受付開始

カナダの高級ジュエリーブランドが「ビットコイン決済」に対応|Birks Group

カナダの高級ジュエリーブランドが「ビットコイン決済」に対応|Birks Group

ビットコイン価格「1BTC=4億円」の可能性|将来的には今の1,000倍に:Tim Draper

ビットコイン価格「1BTC=4億円」の可能性|将来的には今の1,000倍に:Tim Draper

Coinbase Wallet「日本語」でのサービス提供開始

Coinbase Wallet「日本語」でのサービス提供開始

暗号資産・金融アプリUphold「株式への少額投資機能」を追加

暗号資産・金融アプリUphold「株式への少額投資機能」を追加

注目度の高い仮想通貨ニュース

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す