
チケット売買マッチングサイト「金券広場」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPが利用可能に
チケット・金券・商品などの売買マッチングサイト「金券広場」を運営している「エントリー株式会社」は2021年5月21日に、金券広場における購入代金支払い手段として「ビットコイン(BTC)」と「エックスアールピー(XRP)」を採用したことを発表しました。
こちらから読む:GMOコイン、ポルカドット(DOT)取扱い開始「国内ニュース」
ETH・BNBなど「その他の仮想通貨」にも対応予定
エントリー株式会社は2021年5月21日に、同社が運営しているチケット・金券・商品などの売買マッチングサイト「金券広場」の購入代金支払い手段として「ビットコイン(BTC)」と「エックスアールピー(XRP)」を採用したことを発表しました。
金券広場は「商品券類、旅行券、株主優待券、ビール券、テーマパーク・レジャー券、電子マネープリペイドカード、切手、はがき、印紙、映画前売券、割引券」などといった様々な金券・チケットなどを取り扱っている売買マッチングサイトであり、これらの金券を買いたい人・売りたい人をマッチングさせるサービスを提供しています。
これまで「金券広場」で金券・チケットなどを購入する際には「銀行振込」しか選択することができなかったものの、現在は支払い方法の選択画面で「暗号資産」を選択して「ビットコイン支払」または「リップルコイン支払」を選ぶことによって、「QRコードのスキャン」または「送金先アドレスの直接入力」で仮想通貨決済を行うことができるようになっています。
なお、現在利用可能な仮想通貨はBTC・XRPの2銘柄となっているものの、今後は「イーサリアム(ETH)」や「バイナンスコイン(BNB)」などといったその他の仮想通貨にも対応していく予定だと報告されています。
エントリー株式会社の代表取締役である上羽只洋氏はプレスリリースの中で『暗号資産で金券等が購入できることで日本でビットコイン流動性が高まり、利便性も向上し、価値創造の一助になればと思う』と語っています。
>>「エントリー株式会社」の発表はこちら
>>「金券広場」の公式サイトはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨交換業者にbitFlyerら11社が登録完了

Coincheck NFT(β版)「3D Generativemasks」取扱いへ

仮想通貨ATM市場:今後「150億円」を超える見込み|日米独の採用も影響か

トランプ大統領:新型コロナウイルス「陽性反応」ビットコイン・ドル円などが急落

Xtheta:新規取扱い暗号資産に関するアンケート調査の「投票結果」公開

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
