仮想通貨ニュース週間まとめ|5月6日〜12日

by BITTIMES   

この1週間の記事の中で、BITTIMES編集部が特におすすめしたい記事をピックアップしています。見ていない記事があればぜひ読んでみて下さい。

大規模金融機関の市場参入が続く

大規模な金融機関のビットコイン市場への参入が続いています。

アメリカ合衆国のニューヨークにある世界最大の証券取引所であるニューヨーク証券取引所(NYSE)の親会社であるインターコンチネンタル・エクスチェンジ社(ICE)は大規模投資家へのビットコイン取引サービスの提供に向けた取り組みを行なっているといわれています。

先週のゴールドマン・サックス(GS)からの発表もあったことなどから各金融機関の今後の動きに大きな注目が集まっています。

ブロックチェーンの研究を本格的に開始?|Facebook

Facebook(フェイスブック)のブロックチェーンや仮想通貨への取り組みが本格化していると話題になっています。

今週、ブロックチェーンの研究チームを立ち上げたことが明らかになったFacebookは、独自の仮想通貨を発行する計画に真剣に取り組んでいるとも報じられています。

カルダノ・エイダの需要が着々と拡大|Cardano/ADA

カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)の需要がここ最近で急速に高まっています。世界各国でカルダノプロジェクトが進む中、CardanoADAがスポンサーになっている日本のレーシングチームが話題となっています。

また、カルダノプロジェクトを支えている天才数学者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は、さまざまな国を訪れながらカルダノブロックチェーンの活用に取り組んでいます。

今後の具体的な計画が明らかに|SIRIN LABS

世界初のブロックチェーンスマートフォン『FINNEY™phone』の開発に取り組むSIRIN LABSは、今週多くの最新情報を公開しています。

FINNEY™phoneの詳しいスペックが公開されただけでなく、初めての日本のコミュニティ向け質問会も開催されました。
今後の具体的な計画が明らかになった今回の質問会の内容を、実際のライブ動画とまとめて紹介しているのでぜひ読んで見てください。

プロジェクトの具体的な内容が明らかに

世界トップの大富豪たちのコメントをまとめて紹介

仮想通貨に対する投資家たちの意見には大きな違いがあり、世界トップクラスの大富豪達からの評価にも大きな差があります。そんな億万長者たちが語った最近のコメントや議論をまとめて紹介します。

仮想通貨の現状を再確認しつつ今後の動きなどにも注目していきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年3月15日〜21日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年3月15日〜21日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年9月1日〜7日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年9月1日〜7日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年8月25日〜31日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年8月25日〜31日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年9月8日〜14日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年9月8日〜14日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年10月23日〜29日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年10月23日〜29日

仮想通貨ニュース週間まとめ|3月4日〜10日

仮想通貨ニュース週間まとめ|3月4日〜10日

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Symbol/NEMコア開発者のHatchet氏「7月に東京来日」大阪カンファレンスも予定

Symbol/NEMコア開発者のHatchet氏「7月に東京来日」大阪カンファレンスも予定

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す