カルダノ・エイダコイン需要|日本のレーシングチームのスポンサーにも

by BITTIMES   

カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)の需要はここ最近で急速に高まっています。世界各国でカルダノプロジェクトが進む中、CardanoADAがスポンサーになっている日本のレーシングチームが話題となっています。

カルダノプロジェクトの多様性

昨年はオンラインカジノという一面が特出して話題となったカルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)は、2018年に入りその認知度も高まったことによって、カジノだけでなく様々なプロジェクトで活用されている多くの可能性を秘めた仮想通貨プロジェクトであることが、少しづづ認知されてきています。

最近では多くのメディアでも期待値の高い仮想通貨として取り上げられており、カルダノに関わりのあるその他のプロジェクトも広く紹介されるようになりました。このようなこともありADAコインの価値は順調に上昇しており、世界的にも高い評価を受けています。

そんなカルダノプロジェクトのカルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)は日本のレーシングチームのスポンサーにもなっており、現在もサーキットで活躍している『ADAレーシングマシン』が一部で話題となっています。

ADAレーシングマシン「CARGUY ADA NSX GT3」

CARGUY ADA NSX GT3CARGUY ADA NSX GT3(carguy.jpから)

国内レース最大級の観客動員数を記録する「SUPER GT」にも参戦をしているレーシングチーム「CARGUY」は、カルダノ・エイダ(CardanoADA)の協賛を得て仕上げられたレーシングマシン「CARGUY ADA NSX GT3」と共にSUPER GTのサーキットを走っています。

CARGUY ADA NSX GT3

HONDAの「NSX GT3」を、CARGUYのイメージカラーであるイエローとブラックで圧倒的な存在感に仕上げた「CARGUY ADA NSX GT3」の車体には『ADA』のロゴマークが幻想的な雰囲気とともに輝いています。

CARGUY ADA NSX GT3

車体のベースカラーとして採用されている蛍光イエローは、太陽光が強く当たることによってさらに輝きを増すことで、サーキット内で他のマシンとの見分けがつきやすいカラーリングとなっています。

CARGUY ADA NSX GT3

ADAのロゴマークは車体の随所にプリントされているだけでなく、レーシングスーツやチームのピットパーティションにもあしらわれており、ADAの存在感をより一層高めています。

CARGUYの公式ホームページでは「CARGUY ADA NSX GT3」の紹介に伴い、『cardanoADA』からの協賛を受けていることも強調されています。

仮想通貨『cardanoADA』様のご協賛を得て仕上げられたマシンカラーとピットデザインは、『仮想空間』をテーマに仕上げました。

日が落ちるとさらに幻想的な雰囲気を醸し出し、革新的で斬新なイメージはまさにCARGUYが表現する唯一無二の存在感をアピールします。

圧倒的な存在感を放つ「CARGUY ADA NSX GT3」が2018年のSUPER GTへと出走します。

スーパーカーエンターテイメント「CARGUY」

2015年2月に静岡県に設立されたCARGUYは『車を通して一人でも多くの人と出会い、車の持つ全く新しい世界観を創出すること』をテーマに2014年に活動を開始しています。

イベントの企画や運営、WEB・映像制作と販売、車やパーツ・グッズ等の販売だけでなく、ドライビングスクールの開催、運営、ドライビングシミュレーターの講習なども行なっているという「CARGUY」は、個人間でクルマをシェアする新しいカーシェアリングサービスを提供している「Anyca」とのコラボイベントとして、ランボルギーニで教習所を走るといったユニークな企画にも取り組んでいます。

想像を超えた新感覚のスーパーカーエンターテイメントを提供するために、車を展示するだけでなく、観て、聞いて、触れて、乗って、動いている姿を五感で楽しむことができるよう、車の一番美しい姿である「走り」を感じてもらうための活動に取り組んでいるというCARGUYの公式ホームページには次のようなメッセージも記されています。

ジャンルやスタイルに固執せず、過去にも囚われず、常に斬新なコンセプトを探究して、様々な世界観を創出してきました。
車好き「CARGUY」の皆様と共に、新世界をクリエイトするために、常に全力で活動する努力を惜しみません。

心のエモーショナルな部分で、直感的に素直に感じていただければ私達はとても嬉しく思います。
今後はイベントのみならず、本格的なレーシング活動にも参加予定です。
私達のそのような姿に皆様の共感が頂けましたら幸いです。

私達は車好きであるすべての「CARGUY」のために、これからも走り続けます。

(引用:http://www.carguy.jp/https://www.facebook.com/carguy.jp

SUPER GT 2018Seriesのスケジュール

「CARGUY ADA NSX GT3」が参戦する「SUPER GT 2018Series」の今年のスケジュールは次のような日程となっています。
『ADA』のシンボルを掲げるスーパーカーの走る姿を自分の目で観てみたいという方は、参加されてみてはいかがでしょうか?

  • 4/7~4/8 Round1OKAYAMA(岡山国際サーキット)
  • 5/3~5/4 Round2FUJI(富士スピードウェイ)
  • 5/19~5/20 Round3SUZUKA(鈴鹿サーキット)
  • 6/30~7/1 Round4THAILAND(チャン・インターナショナル・サーキット)
  • 8/4~8/5 Round5FUJI(富士スピードウェイ)
  • 9/15~9/16 Round6SUGO(スポーツランドSUGO)
  • 10/20~10/21Round7AUTOPOLIS(オートポリス)
  • 11/10~11/11 Round8MOTEGI(ツインリンクもてぎ)

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格と購入方法

仮想通貨全体の価格暴落に伴い、一時25円近くまで下落したカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)は、ここ最近で順調に回復しており現在は40円前後で取引されています。

カルダノ・エイダコインの詳しい解説はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘