ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2023年3月3日に、同社が提供している「取引所・販売所・暗号資産を貸して増やす」のサービスで「エイプコイン(APE)、ガラ(GALA)、チリーズ(CHZ)」の取扱いを開始することを発表しました。APEとGALAが日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初めてであり、『APE/JPY、GALA/JPY、CHZ/JPYの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

エイプコイン・ガラは国内初上場

bitbank(ビットバンク)は2023年3月3日に、同社が提供している「取引所・販売所・暗号資産を貸して増やす」のサービスで「エイプコイン(APE)、ガラ(GALA)、チリーズ(CHZ)」の取扱いを開始することを発表しました。

チリーズ(CHZ)は既に「DMMビットコイン」に上場していますが、エイプコイン(APE)とガラ(GALA)が日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初となります。APE・GALA・CHZの取扱いは2023年3月8日に開始される予定で、取扱い開始後には『APE/JPY、GALA/JPY、CHZ/JPYの取引手数料無料キャンペーン』も開催される予定となっています。

ビットバンクで新たに取り扱いが開始されるAPE・GALA・CHZの概要は以下の通りです。

エイプコイン(APE)とは?

ApeCoin (APE)
58.40 JPY (2.47%)
0.404445 USD
RANK

132
MARKET CAP

¥43.96 B JPY
VOLUME

¥6.29 B JPY

エイプコイン(APE)は、Web3.0の中心となるコミュニティをサポートするプロジェクト。APEは、ApeCoin DAOのガバナンス投票やAPEエコシステム内での決済、およびゲーム、イベント、サービスなどへのアクセス権として使用することができる。

暗号資産の名称:エイプコイン
シンボル:APE
時価総額:256,421,615,954円(2023年2月15日時点)
単価:695.51円(2023年2月15日時点)
ビットバンクの対応チェーン:Ethereum

ガラ(GALA)とは

Gala (GALA)
1.99 JPY (4.83%)
0.013776 USD
RANK

84
MARKET CAP

¥87.37 B JPY
VOLUME

¥13.07 B JPY

ガラ(GALA)は、世界最大の分散型ゲームプラットフォームの構築を目指しているプロジェクト。GALAは、Gala Games内でのデジタル商品の取引や、ゲーム内のアイテムの購入に使用することができる。また、GALAを保有することで、ゲーム内の特典や報酬を受け取ることができる。

暗号資産の名称:ガラ
シンボル:GALA
時価総額:40,453,272,893円(2023年2月15日時点)
単価:5.80円(2023年2月15日時点)
ビットバンクの対応チェーン:Ethereum

チリーズ(CHZ)とは?

Chiliz (CHZ)
5.48 JPY (2.14%)
0.037967 USD
RANK

122
MARKET CAP

¥52.20 B JPY
VOLUME

¥8.81 B JPY

チリーズ(CHZ)は、暗号資産を利用して海外サッカーなどのスポーツクラブとファンとの交流を深める等の取り組みをおこなっているプロジェクト。CHZは、Chilizプラットフォーム内でのファン投票や商品の購入、スポーツチームやエンターテイメント企業との交流など、様々な用途に使用することができる。

暗号資産の名称:チリーズ
シンボル:CHZ
時価総額:118,274,087,696円(2023年2月15日時点)
単価:17.75円(2023年2月15日時点)
ビットバンクの対応チェーン:Ethereum

ビットバンクの取扱銘柄は合計27銘柄に

新たにAPE・GALA・CHZが上場することによってビットバンクで取引可能な暗号資産は以下の合計27銘柄となります。(2023年3月3日時点の情報に基づく)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
クアンタム(Qtum/QTUM)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
シンボル(Symbol/XYM)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
メイカー(Maker/MKR)
ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ポリゴン(Polygon/MATIC)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
アスター(Astar/ASTR)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
アバランチ(Avalanche/AVAX)
アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)
フレア(Flare/FLR)
ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)
チリーズ(Chiliz/CHZ)NEW!
・エイプコイン(ApeCoin/APE)NEW!
・ガラ(Gala/GALA)NEW!

取引所・販売所における注文ルール

取引所における注文ルール

通貨ペア呼値最小注文数量/取引単位最大注文数量(指値)最大注文数量(成行)
APE/JPY0.001 JPY0.0001 APE70,000 APE700 APE
GALA/JPY0.001 JPY0.0001 GALA9,000,000 GALA90,000 GALA
CHZ/JPY0.001 JPY0.0001 CHZ3,000,000 CHZ30,000 CHZ

販売所における注文ルール

通貨ペア最小注文数量/取引単位最大注文数量/取引単位
APE/JPY0.00000001 APE3,000 APE
GALA/JPY0.00000001 GALA400,000 GALA
CHZ/JPY0.00000001 CHZ100,000 CHZ

暗号資産を貸して増やすも「APE・GALA・CHZ」に対応

ビットバンクは、今回のAPE・GALA・CHZ取扱いに伴い、同社が提供している「暗号資産を貸して増やす」のサービスでもAPE・GALA・CHZの貸出募集を開始します。なお、貸出募集はAPE・GALA・CHZの取扱開始日と同日に開始される予定です。

「暗号資産を貸して増やす」は、ビットバンクとお客様が暗号資産の消費貸借契約を締結し、最大年率3%の暗号資産を1年後に受け取ることができるサービスであり、1年間の満了日を迎えると「募集月に自分が貸し出した暗号資産に、所定の利用料を加算した資産」を受け取ることができるサービスとなっています。

取引手数料無料キャンペーンも開催

今回の発表では、APE・GALA・CHZの取扱いを記念して『APE/JPY、GALA/JPY、CHZ/JPYの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告されています。このキャンペーンの開催期間は「APE・GALA・CHZの取扱開始〜2023年4月12日午前11時59分まで」となっており、キャンペーン期間中はAPE・GALA・CHZのメイカー・テイカー手数料が0%になると説明されています。

>>「ビットバンク」の公式発表はこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか