ビットバンク:ディセントラランド(MANA)取扱いへ【国内初上場】

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2023年4月17日に、同社が提供している「取引所・販売所・暗号資産を貸して増やす」のサービスで、人気のメタバース関連銘柄ディセントラランド(Decentraland/MANA)の取扱いを開始することを発表しました。

仮想通貨MANAが日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初であり、ビットバンクではMANA上場を記念したお得なキャンペーンも開催されます。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

仮想通貨MANA、2023年4月20日から取扱い開始

bitbank(ビットバンク)は2023年4月17日に、同社が提供している「取引所・販売所・暗号資産を貸して増やす」のサービスで、国内初上場となる「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」の取扱いを2023年4月20日から開始することを発表しました。

ディセントラランド(Decentraland/MANA)は、暗号資産やブロックチェーンを活用した代表的なメタバースプロジェクトの1つであり、ユーザーは仮想空間上の土地(LAND)を購入して独自のコンテンツを展開したり、他のクリエイターが構築したコンテンツをメタバース上で楽しんだりすることができるようになっています。

Decentralandのメタバースにはパソコンのブラウザなどを使用することによって日本からでもアクセスすることが可能で、仮想通貨MANAは一部の海外取引所などに上場していましたが、仮想通貨MANAが日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初となります。

Decentraland(MANA)の取扱開始スケジュール

Decentraland(MANA)の取扱いは日本時間2023年4月20日の昼頃から段階的に開始される予定となっており、具体的には以下のようなスケジュールで各種サービスの提供が開始される予定だと報告されています。

各種サービス提供開始予定時刻開始サービス
10:00〜12:00の間送受信(入出金)
12:00指値注文(売り)
13:30指値注文(買い)
14:00成行注文(売り・買い)

逆指値、逆指値成行注文(売り・買い)

販売所注文

「暗号資産を貸して増やす」新規募集

Decentraland(MANA)の注文ルール

取引所における注文ルール

通貨ペア:MANA/JPY
呼値:0.001 JPY
最小注文数量/取引単位:0.0001 MANA
最大注文数量(指値):600,000 MANA
最大注文数量(成行):6,000 MANA

販売所における注文ルール

通貨ペア:MANA/JPY
最小注文数量/取引単位:0.00000001 MANA
最大注文数量/取引単位:30,000 MANA

MANA取引手数料無料キャンペーンも開催

今回の発表では、MANAトークンの取扱いを記念して『MANA/JPYの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告されています。このキャンペーンの開催期間は「MANAの取扱開始〜2023年5月19日午前11時59分」となっており、キャンペーン期間中は取引所サービスにおけるMANA/JPYのメイカー・テイカー手数料が0%になると説明されています。

ビットバンクの取扱銘柄は合計29銘柄に

新たにMANAが上場することによってビットバンクで取引可能な暗号資産は以下の合計29銘柄となります。(2023年4月17日時点の情報に基づく)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
クアンタム(Qtum/QTUM)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
シンボル(Symbol/XYM)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
メイカー(Maker/MKR)
ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ポリゴン(Polygon/MATIC)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
アスター(Astar/ASTR)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
アバランチ(Avalanche/AVAX)
アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS)
フレア(Flare/FLR)
ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)
チリーズ(Chiliz/CHZ)
エイプコイン(ApeCoin/APE)
ガラ(Gala/GALA)
オアシス(Oasys/OAS)
ディセントラランド(Decentraland/MANA)NEW!

ビットバンク公式発表

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

Decentraland (MANA)
29.72 JPY (-15.62%)
0.203186 USD
RANK

108
MARKET CAP

¥57.72 B JPY
VOLUME

¥11.21 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏