【重要】ビットバンク「旧預入アドレスの廃止」を発表|BTC・ETHなど6銘柄

by BITTIMES   

暗号資産取引所ビットバンク(bitbank)は2023年4月14日に、合計6種類の暗号資産で使用されていた「旧預入アドレス」を廃止して、旧預入アドレスへの預け入れ反映を停止することを発表しました。

アドレス帳などに旧預入アドレスを登録している方などは注意が必要です。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

旧預入アドレスの預入反映「4月18日」で停止

ビットバンク(bitbank)は2023年4月14日に、旧預入アドレスでの預け入れ反映を2023年4月18日15:00をもって停止することを発表しました。

同社はセキュリティ向上施策の一環として2022年7月と2021年3月に一部暗号資産の預入アドレスを変更していました。この際には「既にユーザーに割り当てられている預入用アドレスは継続して利用できる」ということが報告されていましたが、今回の発表ではこの"旧預入アドレス"を廃止することが報告されています。

旧預入アドレス停止の対象となる暗号資産は以下の6銘柄であり、停止日時以降に旧預入アドレスに送付された資産は預入の反映を行うことができないとされているため、ビットバンクを利用している方は注意が必要です。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCC)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
クアンタム(Qtum/QTUM)
イーサリアム(Ethereum/ETH)

一部の暗号資産取引所やウォレットなどではアドレス帳機能でウォレットアドレスを事前に登録しておくことが可能となっていますが、ビットバンクの旧預入アドレスをアドレス帳に登録している状態でそのまま旧預入アドレスに仮想通貨を送金してしまった場合には資産の預入が反映されないことになるため、アドレス帳などを利用している場合は旧預入アドレスを「新しい預入アドレス」に変更しておくことが重要です。

なお、ビットバンクは暗号資産を入金する際の注意点として「ビットバンクに暗号資産を送付する際には、各暗号資産の入金画面に表示されている預入アドレスを利用するように」と説明しており、預入アドレスが表示がされていない場合は"預入アドレスの発行"を行うようにも説明されています。

暗号資産取引所などでは定期的に「入金用アドレス・預入用アドレスの変更」が実施されていることも多く、変更に気付かずに旧アドレスに仮想通貨を送金してしまった場合には、誤送金した暗号資産を回収できなくなる場合もあるため、仮想通貨を送金する場合には"送金先のアドレスが間違っていないかどうか"をしっかりと確認することが重要です。

ビットバンク公式発表

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット