フィナンシェ:パルコの親会社「J.フロントリテイリング」と資本業務提携の協議開始

by BITTIMES

フィナンシェトークン(FNCT)などを展開していることで知られる「株式会社フィナンシェ」は2023年4月21日に、大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つ「J.フロントリテイリング株式会社」と資本業務提携に関する協議を開始したことを発表しました。

メタバース・eスポーツ・地方創生などでトークン活用

トークン発行型のクラウドファンディングサービス「FiNANCiE」を展開している株式会社フィナンシェは2023年4月21日に、大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つ「J.フロントリテイリング株式会社」と資本業務提携に関する協議を開始したことを発表しました。

J.フロントリテイリング株式会社は既存事業のイノベーションや新規事業の開発を加速させており、これまでにはeスポーツのトップチームを擁するXENOZ社への出資・子会社化をはじめ、同社のコーポレートベンチャーキャピタルを通じたベンチャー企業への出資など、優れた知見を持つ企業との連携を強化しています。

両社は今後、それぞれの強みを掛け合わせ新たな提供価値を共創するために事業連携を強化していくことを予定しているとのことで、具体的には以下のような新たなビジネスを展開していくことを検討していると報告されています。

  1. メタバース・web3領域におけるトークンを活用したビジネスの開発
  2. eスポーツ等のファン活性化によるコミュニティビジネスの実現
  3. 地域名品の発掘・育成を支援するトークンを活用した新たな地方創生モデルの創出

なお、フィナンシェは今月12日に「1stクローズとして新たにJ.フロントリテイリング株式会社を加え、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズや株式会社丸井グループから総額11億円の資金調達を実施したこと」も発表しています。

「株式会社フィナンシェ」の代表取締役である國光 宏尚氏と、「J.フロントリテイリング株式会社」の執行役常務 グループデジタル統括部長である林直孝氏は、資本業務提携について次のようにコメントしています。

【株式会社フィナンシェ:國光 宏尚氏】
日本を代表する小売業界のリーディングカンパニーのJ.フロントリテイリング様との資本提携を大変嬉しく思います!両社の強みを掛け合わせトークンを活用した新たなビジネスを共創していきます。”10億人の挑戦を応援するクリエイターエコノミーの実現”に向けて全力で挑戦し続けたいと思います。Web3 is Now!

【J.フロントリテイリング株式会社:林直孝氏】
この度の資本提携によりフィナンシェ社とさまざまな協業の機会が生まれることにとてもワクワクしております。弊社グループのリテール、サービス、さらにエンタテインメントなどの分野で様々なコミュニティが生まれ、参加者のみなさまとの共創により、多くの“くらしの「あたらしい幸せ」”が発明されるとともに、新たなビジネスの展開に発展することを期待しております。

フィナンシェは提携関係の強化を続けており、今年3月にはポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーンを開発している「Polygon Labs」との協業を開始したことも発表されています。

暗号資産取引所Coincheckの画像 FNCTを売買できる暗号資産取引所Coincheckはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ロシア中銀:中央銀行デジタル通貨「デジタルルーブル」の発行可能性を調査

ロシア中銀:中央銀行デジタル通貨「デジタルルーブル」の発行可能性を調査

イーサリアム・ブロックチェーン上のビッグアイズコイン、プレセールで勢いを増す

イーサリアム・ブロックチェーン上のビッグアイズコイン、プレセールで勢いを増す

日銀・黒田総裁の「暗号資産」に対する見解はいかに?|藤巻議員の質疑に応答

日銀・黒田総裁の「暗号資産」に対する見解はいかに?|藤巻議員の質疑に応答

Chiliz&Socios:イタリア・プロサッカーリーグ「セリエA」と提携

Chiliz&Socios:イタリア・プロサッカーリーグ「セリエA」と提携

米MicroStrategy CEO:ビットコイン価格「600万ドル」になると予想

米MicroStrategy CEO:ビットコイン価格「600万ドル」になると予想

国内の仮想通貨取引に関する様々な情報を公開|金融庁

国内の仮想通貨取引に関する様々な情報を公開|金融庁

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

GameFiマーケット:メタケードの上場が新たな投資家の目に留まる。今年中に1ドル達成なるか?

GameFiマーケット:メタケードの上場が新たな投資家の目に留まる。今年中に1ドル達成なるか?

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

Bitmedia.io:新たなマーケットプレイスで画期的な機能を提供開始

Bitmedia.io:新たなマーケットプレイスで画期的な機能を提供開始

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す