ビットバンク:ビルドアンドビルド(BNB)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

by BITTIMES

ビットバンクは2023年10月19日に、バイナンスコインとしても知られる暗号資産ビルドアルドビルド(Build and Build/BNB)を取り扱う方針を発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

ビットバンク「BNB」取扱いへ

bitbank(ビットバンク)は2023年10月19日に、同社が提供している「取引所・販売所・暗号資産を貸して増やす」のサービスで、ビルドアルドビルド(Build and Build/BNB)の取扱いを開始することを発表しました。

ビルドアルドビルド(Build and Build/BNB)は、暗号資産取引所「BINANCE」や「BNB Chain」のエコシステムを支えている暗号資産・ブロックチェーンプロジェクトです。

元々バイナンスコインと呼ばれていたBNBは、BINANCEにおけるサービス利用時や、BNB Chain上での決済・ステーキングなどに利用することができます。

BNBは、BINANCEの日本向けサービスである「バイナンスジャパン」でも取扱いが開始されていますが、今後はビットバンクでもBNBを売買することが可能となります。

なお、ビットバンクは「BNB Smart Chain(BEP20)」のBNBをサポートしています。

2023年10月23日から取扱開始

BNBの取扱いは日本時間2023年10月23日の昼頃から段階的に開始される予定となっており、具体的には以下のようなスケジュールで各種サービスの提供が開始される予定だと報告されています。

Render Token(RNDR)の取扱いスケジュール

各種サービス提供開始予定時刻開始サービス
10:00〜12:00送受信(入出金)
12:00指値注文(売り)
13:30指値注文(買い)
14:00成行注文(売り・買い)

逆指値、逆指値成行注文(売り・買い)

販売所注文

「暗号資産を貸して増やす」新規募集

取引所における注文ルール

通貨ペアBNB/JPY
呼値1 JPY
最小注文数量/取引単位0.0001 BNB
最大注文数量(指値)2,000 BNB
最大注文数量(成行)20 BNB

販売所における注文ルール

通貨ペアBNB/JPY
最小注文数量/取引単位0.00000001 BNB
最大注文数量/取引単位80 BNB

BNB取引手数料無料キャンペーンも開催

今回の発表では、BNBの取扱いを記念して『BNB/JPYの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告されています。

このキャンペーンの開催期間は「BNBの取扱開始〜2023年11月22日午前11時59分まで」となっており、キャンペーン期間中は取引所サービスにおけるBNB/JPYのメイカー・テイカー手数料が0%になると説明されています。

>>日本関連の最新記事はこちら

暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

ビットバンク発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン急落「130万円」突破ならず|アルトコイン上昇も限定的

ビットコイン急落「130万円」突破ならず|アルトコイン上昇も限定的

LG Electronics:仮想通貨ウォレット「Wallypto」年内リリースの可能性

LG Electronics:仮想通貨ウォレット「Wallypto」年内リリースの可能性

BINANCE:ビットコイン交換所「WazirX」を買収|販売所にインドルピー(INR)統合へ

BINANCE:ビットコイン交換所「WazirX」を買収|販売所にインドルピー(INR)統合へ

ソラミツ:ラオス中央銀行と「中央銀行デジタル通貨(CBDC)の検討」を開始

ソラミツ:ラオス中央銀行と「中央銀行デジタル通貨(CBDC)の検討」を開始

【重要】SBI VCトレードとTaoTaoが合併「サービス統合に伴う注意点」も

【重要】SBI VCトレードとTaoTaoが合併「サービス統合に伴う注意点」も

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

注目度の高い仮想通貨ニュース

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

The Sandbox:10万SANDの山分け報酬付「ハロウィンイベント」開始

The Sandbox:10万SANDの山分け報酬付「ハロウィンイベント」開始

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

ビットコインは次のサイクルで「15万ドル」に|Bernsteinアナリストの価格予想

ビットコインは次のサイクルで「15万ドル」に|Bernsteinアナリストの価格予想

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す