
何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ
SHIBインフルエンサーの団結に向けて準備?
シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の主任開発者であるShytoshi Kusama氏は2023年11月5日に、SHIB関連の情報発信を行うインフルエンサーやメディアの管理人に対して集合を呼びかけました。
同氏は今回の投稿で「分散型であることの課題の1つは"素晴らしいインフルエンサーと連絡・協力できないこと"である」と述べており、各々で活動するインフルエンサーを団結させる目標があることを語っています。
具体的には、匿名で活動する人々を含むSHIB関連のインフルエンサー・メディア管理者に対して「今回の投稿への返信」が求められており、その他の詳細は近日中に明らかにされると説明されています。
One issue about being decentralized is being unable to contact or work with so many incredible influencers who have Shib media across MANY channels. I am here to change that and unify our efforts.
— Shytoshi Kusama™ (@ShytoshiKusama) November 4, 2023
So, if you are the administrator of Shib media anywhere, respond below. Yes,…
分散型であることの課題の1つは、様々なチャンネルでSHIBメディアを持つ、多くの素晴らしいインフルエンサーと連絡をとったり、協力したりできないことです。私はその現状を変えて、私たちの取り組みを団結させるためにここにいます。
ですので、もしあなたがどこかのSHIBメディアの管理者であるのであれば以下に返信してください。匿名で活動している方も含めてです。
あなたがそのShibブランドのアカウントのアクセス権を持っていることを確認するようお願いします。基本的な連絡先情報が必要です。その他の詳細は近日中に明らかにされます。
インフルエンサーを集める理由については現時点で明らかにされていないものの、投稿中では「インフルエンサーを団結させる」という目標が語られているため、今後は世界中のインフルエンサーと連携した新たな取り組みが実施される可能性があると期待されています。
シバイヌでは既に日本を含めた世界中の国で大きなコミュニティが構築されていますが、一部の詐欺師の行動によって情報の収集や精査が難しくなる場合もあるため、インフルエンサーとの連携がうまく取れるようになれば、そのような詐欺にも効率的に対処できるようになると期待されます。
SHIB関連のインフルエンサーが今まで以上に団結して活動を行えば、情報発信・コミュニケーション・ブランディング・マーケティング・新規プロジェクトなど様々な面でSHIBエコシステムが強化される可能性があるため、今後の詳細発表にも注目です。
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

LINE BITMAX Wallet:NFTマーケットβ版に「二次流通機能」を実装

Cake DeFi「1億ドル規模のベンチャーキャピタル」を創設|グローバルWeb3・ゲーミング・フィンテックなどに投資

ジョン・マカフィー:匿名仮想通貨プロジェクト「GHOST」から離脱|トークン価格は急落

TaoTao株式会社「SBIリクイディティ・マーケット」の完全子会社に|全ての株式を譲渡

独自デジタル通貨で「取引効率化・経済成長促進」へ|ルワンダ中央銀行が計画

日本暗号資産取引業協会「仮想通貨の上場前審査撤廃」を検討=ブルームバーグ報道
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
