仮想通貨のステーキング関連で今後「大事件」が起こる?ベテラントレーダーが警告

by BITTIMES

「最大の災難はステーキングに訪れる」と警告

2018年のビットコイン暴落予想を的中させたことでも知られるピーター・ブラント氏は2024年5月24日に「仮想通貨業界に今後訪れる最大の災難はステーキングに関するものになるだろう」との警告を発しました。

同氏は「今回の意見はイーサリアム(ETH)ソラナ(SOL)の愛好家にはあまり受け入れられないかもしれない」と前置きした上で、仮想通貨のステーキングを行っている人は今後大きな経済的損失に悩まされる可能性があると語っています。

ETHやSOLの愛好家の人々にはあまり受け入れられない意見かもしれませんが、仮想通貨業界における最大の災難はステーキング(およびステーキングをしていると思っている人々)に訪れるでしょう。

ステーキングゲームでの破産や個人資産の喪失は、いつの日かあなたを驚かせることになるでしょう。

規制強化によるステーキングの終焉を予想

これは「将来的には中央銀行や規制当局がステーキングなどの規制を強化する可能性がある」という予想に基づいたもので、将来的には中央銀行や政府が介入して規制強化されるため、ステーキングによる資産運用が難しくなり、最終的にはステーキングが終焉を迎える可能性があると警告されています。

ステーキング
=
資産(ETH・SOLなど)を所有する/借りる/レバレッジをかける
それを貸し出して収益を得る(=利子)
=
最終的には中央銀行・政府当局が関与
=
ステーキングに対する規制権限
=
ステーキングの終了

米国政府は仮想通貨のステーキングを認めない?

今回の投稿は、米国証券取引委員会(SEC)がイーサリアム現物ETFの19b-4申請書類を承認した後に投稿されたものであるため、米SECの対応を考慮したものであると考えられています。

米SECはイーサリアム現物ETFの申請書類を全て承認しましたが、承認前にはETF申請企業に対して「イーサリアム現物ETFの上場申請に関する提出書類の更新」を突如求めたことが報じられていました。

今回承認された書類はこの修正版書類となっていますが、修正された書類では、ステーキングに関する文言が削除され「ファンドのETHは誰にもステーキングできない」という明確な文言が追加されたと報告されています。

米SECは以前から仮想通貨のステーキングに対して厳しい視線を向けていて、2023年2月には「Krakenのステーキングサービスは証券法違反」と指摘して対象事業者に登録を求めていました。

現物ETFが認められたとしても、仮想通貨のステーキングが明確な規制対象となって、登録なしにステーキングサービスを提供することができなくなった場合には、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用している多くの仮想通貨に影響が及ぶ可能性があると懸念されます。

ステーキングの仕組みはイーサリアムやソラナを含む非常に多くの仮想通貨で採用されているため、米国政府が今後ステーキングに対してどのような方針を示すのかについては注視しておいた方が良いのかもしれません。

>>ステーキング関連の最新ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格は「34万円」まで下落する|Genesis Capital Trading CEO

ビットコイン価格は「34万円」まで下落する|Genesis Capital Trading CEO

ADA・XLMの投資商品(ETP)「スイス証券取引所」に上場へ:21Shares

ADA・XLMの投資商品(ETP)「スイス証券取引所」に上場へ:21Shares

Bitget「KCGI 2022」正式スタート|登録者3,000名以上、賞金プール200BTCにアップグレード

Bitget「KCGI 2022」正式スタート|登録者3,000名以上、賞金プール200BTCにアップグレード

DOGEで知られる伝説の柴犬「かぼすちゃん」亡くなる:享年18歳

DOGEで知られる伝説の柴犬「かぼすちゃん」亡くなる:享年18歳

Sorare「サッカーフランス代表チームのNFT選手カード」発行へ

Sorare「サッカーフランス代表チームのNFT選手カード」発行へ

LaLiga:人気のメタバース「Decentraland」でコンテンツ展開へ

LaLiga:人気のメタバース「Decentraland」でコンテンツ展開へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

新しいミームコイン「PlayDoge」がプレセールを開始!数時間で20万ドルを調達で次のFlokiと話題に

新しいミームコイン「PlayDoge」がプレセールを開始!数時間で20万ドルを調達で次のFlokiと話題に

ゲームミームコインSPONGEがアンケート結果を公表、多くの保有者はステーキング報酬の即時請求を希望

ゲームミームコインSPONGEがアンケート結果を公表、多くの保有者はステーキング報酬の即時請求を希望

Pixelverseが大手VCから550万ドル調達、Web3ゲームの世界展開めざす

Pixelverseが大手VCから550万ドル調達、Web3ゲームの世界展開めざす

成長が期待されるビットボット、プレセール最終日が間近に迫る

成長が期待されるビットボット、プレセール最終日が間近に迫る

イーサリアムL2の「Blast」トークンエアドロップイベントまで残り1週間

イーサリアムL2の「Blast」トークンエアドロップイベントまで残り1週間

ビットフライヤー「FTX Japanの買収」を正式発表|今後の予定・計画は?

ビットフライヤー「FTX Japanの買収」を正式発表|今後の予定・計画は?

日本の銀行が抱える問題で「ビットコイン価格」が上昇する?アーサー・ヘイズ氏の予想

日本の銀行が抱える問題で「ビットコイン価格」が上昇する?アーサー・ヘイズ氏の予想

PlayDogeがプレセールで400万ドルの資金調達に成功!イーサリアムステーキングやマルチチェーンブリッジングも発表

PlayDogeがプレセールで400万ドルの資金調達に成功!イーサリアムステーキングやマルチチェーンブリッジングも発表

仮想通貨決済は「フードデリバリー」でも|DevourGOがCoinbase Commerceを統合

仮想通貨決済は「フードデリバリー」でも|DevourGOがCoinbase Commerceを統合

ソルシエティICO、3日間で30万ドルを調達:成長が期待される新たなアルトコイン

ソルシエティICO、3日間で30万ドルを調達:成長が期待される新たなアルトコイン

OKCoinJapan:トンコイン(TON)取扱いへ|複数のサービスでサポート

OKCoinJapan:トンコイン(TON)取扱いへ|複数のサービスでサポート

Terraform Labs(TFL)解散・活動終了へ|CEOが今後の予定について説明

Terraform Labs(TFL)解散・活動終了へ|CEOが今後の予定について説明

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介