ビットレンディング:金連動型暗号資産キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)取扱開始

by BITTIMES

仮想通貨(暗号資産)を貸して増やすレンディングサービスを展開しているBitLending(ビットレンディング)は2024年6月10日に、金連動型暗号資産である「キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)」の取り扱いを開始しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

賃借料率4.5%「XNKレンディング」提供開始

BitLending(ビットレンディング)は2024年6月10日に、金連動型暗号資産である「キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)」の取り扱いを開始しました。

ビットレンディングは、自分が保有している暗号資産を貸し出すことによって貸借料を受け取ることができるレンディングサービスであり、最大年利10%という国内最高水準の賃借料率などを特徴としています。

キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)のレンディングサービスは「賃借料率4.5%」で提供されるとのことで、BitLendingを通じて実質的に金そのものを増やす利回り運用を実現することができると説明されています。

新たにキンカゴールド(Kinka Gold/XNK)の取り扱いが開始されたことによって、ビットレンディングで貸出可能な暗号資産は以下の合計7銘柄となりました。

キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)とは?

キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)は、東京証券取引所スタンダード市場に上場している「第一商品株式会社」の海外子会社「Kinka(BVI),Ltd.」が発行している金連動型暗号資産です。

XNKは、1トロイオンス(約31.1035g)の金地金で価値が裏付けられた暗号資産であり、MEXC・BitMart・CoinWなどの暗号資産取引所にも上場しています。

この暗号資産はイーサリアムのブロックチェーン上で発行されるERC-20規格の暗号資産となっているため、分散型取引所(DEX)のような幅広いプラットフォームでの取引も期待されています。

1,000円分のXNKがもらえるキャンペーンも

今回の発表では、キンカゴールドの取り扱いを記念した「新規銘柄KINKA Gold(XNK)取扱開始キャンペーン」を開始したことも報告されています。キャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に専用サイトからビットレンディングの新規口座開設を行い、暗号資産の預け入れ(全銘柄対象)を行った方にもれなく「1,000円分のXNK」をプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
2024年6月10日10:00〜2024年6月30日23:59

【キャンペーン参加条件】
キャンペーン期間中に以下2つの条件を両方達成した方。

  1. キャンペーン専用サイトからビットレンディングの新規口座開設
  2. 貸出したい暗号資産で貸出申込&送金(全銘柄対象)

【キャンペーン専用サイト】
https://bitlending.jp/campaign-lp/?r=pr

【プレゼント内容】
もれなく1000円分のXNKをプレゼント

【プレゼント時期】
7月上旬に対象者のアカウントへ付与

【注意事項】

  • キャンペーン専用サイト経由で口座開設しなければいけません。他キャンペーン、ポイントサイトとの併用はできません。
  • 実施期間中にキャンペーン専用サイトから新規口座開設+貸出完了で条件達成となります。
  • 過去にBitLenidngアカウントを開設済みの方は対象外となります。
  • 貸出完了はブロックチェーンのトランザクション(着金履歴)を基に判断します。
  • 実施期間を過ぎてしまうとキャンペーンは無効となります。
  • 各暗号資産の最低取扱数量以上で貸出す必要があります。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

BitLendingの画像 BitLendingの新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DM2C Studio:初のWeb3プロジェクト「Seamoon Protocol」開始|独自チェーン&トークンも展開

DM2C Studio:初のWeb3プロジェクト「Seamoon Protocol」開始|独自チェーン&トークンも展開

エルサルバドル:独自のステーブルコイン「コロン・ドル」の発行計画か=報道

エルサルバドル:独自のステーブルコイン「コロン・ドル」の発行計画か=報道

ブロックチェーン・デジタルID用いた「電子投票技術」構築へ:石川県加賀市 × LayerX × xID

ブロックチェーン・デジタルID用いた「電子投票技術」構築へ:石川県加賀市 × LayerX × xID

フィナンシェトークン(FNCT)のIEO、コインチェックで今冬実施へ

フィナンシェトークン(FNCT)のIEO、コインチェックで今冬実施へ

暗号資産交換所「ShapeShift」自律分散型組織(DAO)に移行|FOX無料配布も予定

暗号資産交換所「ShapeShift」自律分散型組織(DAO)に移行|FOX無料配布も予定

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

DMMビットコイン「約482億円相当のビットコイン」が不正流出【公式発表あり】

DMMビットコイン「約482億円相当のビットコイン」が不正流出【公式発表あり】

Dogwifhat(WIF)巨大広告掲載はどうなった?募金活動主催者からの進捗状況報告

Dogwifhat(WIF)巨大広告掲載はどうなった?募金活動主催者からの進捗状況報告

飛躍の可能性を秘めた安価なアルトコイン:XRP、PEPE、Rebel Satoshi Arcade(RECQ)

飛躍の可能性を秘めた安価なアルトコイン:XRP、PEPE、Rebel Satoshi Arcade(RECQ)

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

GMO:暗号資産を獲得できる「ブロックチェーンゲームPARK」複数の連携サービスで提供開始

GMO:暗号資産を獲得できる「ブロックチェーンゲームPARK」複数の連携サービスで提供開始

バチカン教皇庁図書館「特別なNFTを付与するWeb3支援プロジェクト」イタリアで展開

バチカン教皇庁図書館「特別なNFTを付与するWeb3支援プロジェクト」イタリアで展開

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

カルダノ分散委任ツールのAtrium「プロフィールNFTの報酬付きテスト」を一般公開

カルダノ分散委任ツールのAtrium「プロフィールNFTの報酬付きテスト」を一般公開

関東財務局:暗号資産取引所コインベストに行政処分「IEO業務の停止・改善」を命令

関東財務局:暗号資産取引所コインベストに行政処分「IEO業務の停止・改善」を命令

OKCoinJapan「逆指値注文」の機能追加|PayPay銀行取扱終了の報告も

OKCoinJapan「逆指値注文」の機能追加|PayPay銀行取扱終了の報告も

新しいソラナL2「SolanaVM」プレセール初日に75万ドルを調達|SolanaのTVLは先月40%急上昇

新しいソラナL2「SolanaVM」プレセール初日に75万ドルを調達|SolanaのTVLは先月40%急上昇

イーサリアム現物ETF「全てのS-1修正案」が出揃う|現在は米SEC待ちの状態

イーサリアム現物ETF「全てのS-1修正案」が出揃う|現在は米SEC待ちの状態

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介