コインベスト、OSL Japanへ社名変更|香港OSLグループの日本市場進出

by BITTIMES

日本市場への本格参入とサービス展開

国内の暗号資産取引所CoinBest(コインベスト)は2025年2月6日、社名およびブランド名を「OSL Japan(OSLジャパン)」に変更することを発表しました。

この変更は、親会社である香港のOSL Groupによる日本市場への本格進出に向けた取り組みと説明されています。

2017年8月に創業したコインベストは、2020年9月に暗号資産交換業者として正式に認可を取得し、事業を展開してきました。

しかし、2023年6月に関東財務局からIEO業務に関する業務停止命令を受けており、この処分への対応は現在も継続中です。

組織体制については、雒東生(ラク・トウセイ)氏が引き続き代表取締役社長を務め、新ブランドに合わせたウェブサイトのリニューアルがなされています。

OSL Groupは2023年11月、完全子会社「OSLインベストメント(ジャパン)」を通じてコインベストの株式81.38%を取得し、子会社化しています。

この買収は、同グループのグローバル展開戦略における重要な一歩となりました。

新会社発表に合わせて実施された記者会見では、3つの主要施策が明らかにされました。

  • 富裕層向けのOTC(相対)取引の拡大
  • 機関投資家向けの暗号資産カストディサービスやRWAトークン化商品の開発
  • 個人投資家向け商品の提供

市場戦略と今後の展望

OSL GroupのCEOケビン・クイ氏は、日本市場における事業展開について、次のように述べました。

グローバルな専門知識と最先端のインフラを活用し、日本市場での成長を支援していきます。

市場に必要なリソースを惜しみなく提供し、お客様の価値を最大化することをお約束します。

OSL Japanは、OSL Groupのスローガンである「Simply Crypto.」のもと、日本市場での成長を目指すとともに、国内暗号資産業界の発展に寄与していく方針です。

同社は、OSL Groupのセキュリティとコンプライアンスの知見を活用し、日本国内の規制に沿って信頼性の高いサービスを提供していく予定としています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:OSL Japan公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏