ブラックロック「BUIDL」運用資産10億ドル突破|RWAの成長傾向続く

by BITTIMES

ブラックロックのBUIDL、1年で10億ドルの大台に

RWA関連のデータ分析企業「RWA.xyz」は、2025年3月14日にX(Twitter)を通じて、ブラックロックのBUIDLの運用資産が10億ドル(約1,480億円)を突破したことを発表しました。

BlackRock(ブラックロック)のBUIDLは、2024年3月に立ち上げられた機関投資家向けのトークン化ファンドです。主に米国債で運用を行っており、オンチェーンで年間約4%の利回りが分配されます。

RWA.xyzによると、BUIDLの運用資産は3月13日に10億ドルを突破しました。最新のデータである14日では、約12億ドル(約1,780億円)を記録しています。

ブラックロックのBUIDLの運用資産が、10億ドルに到達しました。

立ち上げから1年も経たないうちに、ブラックロックのトークン化ファンドは10億ドルに達し、現在では最大のトークン化RWAになりました。

同社が提供するデータによると、BUIDLのホルダー数は過去1ヶ月で約20%増加し、合計61アドレスが確認されています。

BUIDLはイーサリアム(ETH)アバランチ(AVAX)ポリゴン(POL/MATIC)アプトス(APT)など複数のチェーンに展開されています。

特にイーサリアムはBUIDL供給における主要なチェーンとなっており、2025年3月14日のデータでは、運用資産約12億ドルのうち約10億ドルがイーサリアム上で運用されています。

拡大を続けるRWA

RWAセクター全体も急速な成長を続けています。同社のデータによると、2025年3月14日のステーブルコインを含むオンチェーンRWA関連の運用資産は、計186億ドル(約2.7兆円)を記録しました。

昨年の同時期の運用資産が、約90億ドル(約1.3兆円)であったことを考慮すると、大きな成長が見られています。

また、直近の1ヶ月で、RWA関連の運用資産は約21%増加しており、ホルダーの数についても約5%増加しています。

もっとも多くのRWA関連資産が供給されているチェーンは、イーサリアムになっており、次いでzkSync Era(ZK)、ステラルーメン(XLM)、アプトス、ポリゴンといったチェーンに対して、多額のRWA関連資産が供給されています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=148.6円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:RWA.xyzレポート
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏